まーさんは工学部出身でゼネコンで働いていたので、トンネル工事や地下鉄工事、橋梁の工事などを見るのが今でも好きなのです。
工事現場で使われてた「スラ―」という言葉の語源が分からないので、Chat GPTに聞いてみたところ・・・
こんなにしっかりしたお答えなのに??
Chat GPTさん、元気よくウソをつきますので、お気を付けください(*´▽`*)
11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー
投稿日:
関連記事
せっかく筋トレをしているから、低カロリーのおやつを食べようと思っただけなのに!
こんにちは! 今日の絵日記は食事中の方は食べ終わってからいらしてください(*´▽`*) よろしいですか~? さてさて、今日もみんなでジムに行ってきました~。割と真面目に通っています。 小 …
物販ビジネスをしていると、常々思うことがあります・・・。 「定価」なんてものはないなと・・・。 ※定価は商品を仕入れるときの参考価格だと思っています(*´▽`*) 同じ商品なのに、値段が安かったり高か …
日本郵便の件で、今後「翌日配送」に影響が出る可能性はあります。
ECサイトから買い物をすると翌日に配送されるシステム、すごいと思いませんか? 大手のECサイトは倉庫の場所をいろいろなところに点在させて商品を分散しています。 私たちがA社の倉庫にまとめて送る商品たち …