としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

お小遣い きーくん

【7コマ】価値観は人それぞれ

投稿日:

スポンサードリンク

これは少し前の話なんですけど、きーくんがこんなことを言い出しました。

きーくんは現在オンラインでマイクラをやっており、チームで敵をやっつけながらお宝を集めているらしいのです。

ちょいちょいちょい、ちょいとお待ち。

お父さんと緊急会議。

※まーさんも同じゲームをやっているので、詳しく話を聞くことに。

なんか他人と自分を区別するだけのマントなんだって・・・。

おおぅ、絶対いらねぇ~(笑)

しかし・・・

カード決済なので、きーくんが自分で勝手に購入する事は出来ません。

 

まーさんが「本当に買うの?買っちゃうよ?いいのね?」と何度も確認します(笑)

気持ちはわかる・・・、でもやってくれ。

 

そんなこんなで、きーくんは「(普通の)マント」をゲット!

それ以降は「〇〇が欲しい!」とは言わないので、余程マントが欲しかったのであろう(謎)。

価値観は人それぞれですね。

スポンサードリンク

-お小遣い, きーくん
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

夏のパジャマは、ユニクロのコラボTシャツとリラコで。母チョイスでいいですか?

きーくんは洋服に比較的無頓着です。 黒・紺・グレーであれば、だいたい着ます。 としごと・しごとと 5 Users【4コマ】思春期男子の衣替えは萌えないhttps://www.toshigo.net/e …

息子の卒業式・一生忘れられない卒業証書授与式になりそうな予感です。

2月28日に突然、中学校生活すべてが終わった息子。 としごと・しごとと怒涛の一日。いろいろなことが昨日で終わったよという話。https://www.toshigo.net/entry/12201昨日の …

【5コマ】懲りない男のリベンジ!

?このブログの読者さまならご存知、きーくんの2大事件。 その1:花火大会事件 としごと・しごとと【5コマ】こんなにも違うのか・・・https://www.toshigo.net/entry/439先週の …

いろいろ間違っていた中3息子の衣替え・暗黒期は終了か?

みなさん、こんにちは。今日から8月ですね。 今年はお盆休みが長い人が多いようで、嬉しい反面出費が心配・・・。   我が家も夏の旅行に向けて準備をしていた時、あることに気が付きました。 きーく …

タブレットやパソコンを処分するのが面倒がったから、こんなことになっています。

先日、まーさんのノートパソコンが壊れた話を描きました。 としごと・しごとと 1 Userこんなミラクルでベストなパソコンの買い替え時期があるだろうか?https://www.toshigo.net/e …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿