としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 友達 学校

息子の卒業式・一生忘れられない卒業証書授与式になりそうな予感です。

投稿日:

スポンサードリンク

2月28日に突然、中学校生活すべてが終わった息子。

それもこれもコロナのせいだ!

 

でも卒業証書をまだ貰っていませんし、荷物も学校に置いたままです。

やっと今後の詳細がメールで届きました。

卒業証書授与式は簡易だけど、やってくれるそうです。

親は参加出来ません。

いや・・・、ナニコレ!(逆に見たいわww)

最悪の場合は郵送かとも思っていたので、もう一度友達と集まってお別れが出来るチャンスがあって良かった。

先生方、ありがとうございました。

新型コロナウイルスのせいでこんなことになって子どもたちは本当に可哀想だけど、ある意味一生忘れられない卒業式になるのではないかと思います。

スポンサードリンク

-きーくん, 友達, 学校
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【6コマ】みやさんの長い一日④

これ、PTA広報で委員長になった同じ日ですよ?   きーくんは「友達と名探偵コナンの映画に行く~」って、11時に出かけたのです。 最初は自転車で行くと言っていたのですが、午後から雨の予報だっ …

りーちゃんときーくんは3年◯組・同じクラスですが、同じクラスではありません。

こんにちは。いいお天気ですね。 そういえばこの前、こんなことがありました。 きーくんの教室は1階なので、あんまり校舎の中をウロウロすることが無かったんです。 久しぶりに2階の廊下を歩いていると・・・ …

【5コマ】誰よりも寝ぼけてたのは母でした

今朝あったことを忠実に再現しました。 きーくんの朝練が今日から始まるというので、「起こさねば!」というプレッシャーだったのかしら? 1時間早く起きたことにま~ったく気が付かなかったのです。 まーさんに …

【5コマ】平成生まれは舌が肥えている

小学校高学年にはクラブ活動がありまして、きーくんは科学クラブ所属です。 空気砲やペットボトルロケットなどを作って、実験をしています。 今週のカリキュラムは「発がん性物質の研究」・・・ではなく! 「べっ …

【4コマ】やっと自覚したそうで、やっと話がかみ合いました。

今日、りーちゃんは友達に「髪の毛を染めたことがあるの?」と聞かれたそうです。 りーちゃんの髪、腰の長さまであるからいちいち染めてたら大変やわ・・・。   りーちゃんはずっと「私くらいの茶髪、 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿