としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

旅行記

【4コマ】忍者ってナンジャ!?よりビックリした母の天然ぶり

投稿日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20161014172154j:plain

?この大きな地球、テレビで見たことないでしょうか?

これが日本科学未来館のシンボルで、元宇宙飛行士の毛利衛さんが館長です。

こちらで開催中だった「忍者ってナンジャ!?」という企画展、10日が最終日だったのです。うちの子ども達、好きそうでしょ?

f:id:toshigoto:20161014172156j:plain

忍者の修行体験などいろいろなブースがありましたが、さすがは最終日。

思っていたよりも混んでました・・・。でも、都内では普通なのかもしれない。

小さい子も大人も真剣に修行していて、楽しかったです。

f:id:toshigoto:20161014172200j:plain

せっかく来たので、うちのお母さんは2人に何か買ってあげたい!

でも、りーちゃんもきーくんもあまり物欲がないので、本当に欲しいものがなければ「今日はいいや~!」って言うんです。

「本当に何もいらないの~~~?」と後ろ髪ひかれながら外に出ようとしたら・・・

f:id:toshigoto:20161014172204j:plain

母の背中にあるボタンに何かがぶら下がっている!!

なんと、お土産コーナーにあった「刀のぬいぐるみ」でした。

なんでそんなものが!?

しかも入り口にしかない商品だったので、かなり早い段階からひっかかっていたと思われます。

なぜ、気が付かない!?

背中にこっそり刀を忍ばせるなんて・・・「くのいち」か!

※刀のぬいぐるみは元の場所に戻しました。気付いてよかった。

お母さんの天然ぶりにドキドキしすぎて、忍者修行の記憶が薄れちゃったわ・・・。

しかも・・・、まだ続くのです!!

スポンサードリンク

-旅行記

関連記事

2019年夏・我が家の帰省物語(その1)・戦いは羽田空港から始まっています。

みなさん、こんばんは。 ここのところずっと1コマ更新だったのは、愛媛に帰省していたから。 予約投稿を5日分用意してたのに、なぜか半分エラーで3日分しか更新されませんでした。同じようにやったのに、なんで …

【5コマ】GWの日帰り旅行・桔梗屋信玄餅工場

山梨県笛吹市にある桔梗屋信玄餅の工場は、自由見学ができます。 9時から見ることができるってHPに書いてあったのに、実際に行ったらすでに人がいっぱい! www.kikyouya.co.jp 7 User …

【1コマ】美術に触れてきました。

※国立新美術館が正しい名称でした。すみません。 こちら、新海 誠監督の「君の名は。」にも出てきた美術館です。 世界的に有名な建築家、安藤忠雄さんによって設計された美術館です。 滝くんが奥寺先輩とデート …

【5コマ】旅の最後は沼津へGO!

旅の締めは深海水族館です。 えっと~、人によってはちょっと気持ち悪いかもしれないので、深海魚が苦手な人はご注意ください。 深海魚って神秘的で、宇宙人っぽくないですか? 未知なるものってすごく興味がある …

【2コマ】初めての松葉杖生活です。

お久しぶりです。 8/2~8/6まで帰省していたのですが・・・、帰り際に問題が発生しまして。 レントゲンを撮ったら、右足の甲のど真ん中の骨が折れてました。 今思うと折れた足でよく羽田空港を歩いたもんだ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿