としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

病気 雑学

半年以上続く喉の不調・原因を探った結果

投稿日:

スポンサードリンク

10月ですね!涼しくなってだいぶ過ごしやすくなりましたね~。

「食欲の秋・読書の秋・スポーツの秋」などと言われますが、単に暑いとやる気も食欲も出ないってことなんだな!!

やる気を出していこうと思っていたのですが、実は私、少々調子が悪くて…。

喉の奥が詰まっているような、息苦しいような。

水分が不足すると咳でもくしゃみでもない「んん!」という苦しい声が出るのです。

良くも悪くもならず、もう半年以上が経過・・・。なんだろう、これは。

 

「もしかしたら、思春期の男の子の変声期みたいなもんじゃないのか!?」って思って調べてみたのです。

見れば見るほど当てはまるんだなぁ、これが老い・・・か・・・(´・ω・`)

来月健康診断で胃カメラがあるので、咽頭付近もいっしょに見てもらおうと思います。

スポンサードリンク

-病気, 雑学
-,

関連記事

洗顔料と歯磨き粉のフタの形状で命拾いした話。

突然ですが・・・ 全身に電気が流れました・・・。 「キャップの形状で間違いに気が付いたんだぜ!イエイ!」というお話でした(*´▽`*)

風しん麻疹(MR)ワクチン・予防接種の副作用は、大人でも結構きつかったです。

絶対にこれです。 風しん・麻しん(はしか)ワクチンの副作用(副反応) MRワクチン接種後5日目~2週間に約20%の人に37.5°C以上,数%に38.5°C以上の発熱が見られます。発熱に伴って10~20 …

【5コマ】元気なので余計に悔しい

きーくん、卒業生を送る会の3日前にA型インフルエンザと診断されまして。 2月中ずっとその練習をしていたにも関わらず、当日参加できず。 なんちゅ~バッド・タイミングなんや!と思いましたね。ええ。 それで …

ご高齢の方の危険運転は本当に怖かった・免許の返納時期を考えておこう。

今日は火曜市、1週間分の食材を買いに行ってきました。 スーパーの立体駐車場での出来事。 店内入り口の前に車が一台停まっていたので、横をすり抜けようとしたら・・・ ウインカーも出さずに急発進してきました …

【4コマ】牛乳は骨に良いのでしょうか。

今日は2回目の診察日でした。 最初に全治6週間と言われましたが、このまま順調だと大幅に短くできそうです。 夏休み後半はりーちゃんの高校説明会が目白押しなので、良かった。何とかまーさんと半々にできそうで …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿