としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ブログ

【5コマ】美味しいものは若いうちに食べておきましょう!

投稿日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20161006155622j:plain

f:id:toshigoto:20161006155624j:plain

f:id:toshigoto:20161006155627j:plain

f:id:toshigoto:20161006162600j:plain

f:id:toshigoto:20161006155634j:plain

きーくんが修学旅行でいないので、残りの3人で回転寿司に行きました。

※ちなみに去年、りーちゃんが修学旅行の時にも3人で外食しました。

いいよね~、回転寿司は自分で好きなものが選べるから~!

でももっと大事なこと、それは量が選べること!

私もまーさんも とにかく量が入りません。2人で回転寿司に行くと864円。

毎回この値段なんで、これで満腹なのです。

でもレジに行くと、少なすぎて申し訳ない気分になるのです。

ところで先日、私は友達とパスタランチに行きました。

が、その日のうちにお腹を壊して、翌日微熱が出ました。パスタランチを食べた後1日半、食べ物を受けつけなかったです。

どんだけ胃腸が弱ってるの?

もう外食のパスタ(あとラーメン)、こわい。

※この話は前にも書いたけど、やっぱり気のせいじゃなかったよ。

こんな調子だから、当然〇〇定食も食べられないし、バイキングなんて考えられない!

昔は食べるのが大好きだったんですけどね~。いや、今でも好きなんですよ?

でも思いとは裏腹に、胃腸が受けつけないんだぜ!

というわけで、美味しいものは若いうちに食べておきましょう!

スポンサードリンク

-ブログ

関連記事

【4コマ】あなたのマルオはどっち?

昨日の夜、髪の毛を乾かさずに寝ちゃったきーくん。 今朝の寝癖はかなり凶暴で大暴れ。 りーちゃんが「マルオみたい!」って言うんです。 マルオ・・・。丸尾くん。ちびまる子ちゃんの? 寝癖なんかあったっけ? …

【4コマ】そこにいたる経緯

保育園落ちたの、私だ! あれから10年経っているのに、何も変わってない保育園の現状。 少子化なのに、保育園に入れないって・・・。 10年前、9カ所の保育園に申請を出したのに結果は保育園不承認通知が1通 …

【4コマ】我が家のお小遣いのシステムは独特

小学生になるとお小遣いが問題になりますね。 我が家もきーくんが小学1年生になった時から、スタートさせました。 よくお手伝いをしたら10円とか聞きますけど、家の場合は「これはお小遣いが出るお手伝い?」と …

【5コマ】レジの人に、ジワった話

今日ね、鯛がお買い得だったんですよ! 尾頭付きでまぁまぁいいサイズで499円(税込)! 埼玉って海がないから切り身が多くて、丸ごとの魚ってスーパーにあんまりないのです。 そんなことはどうでもいいんです …

【4コマ】食育の効果

食育とは、食べ物のことを一緒に考えて料理して食べること。 小学校でも食育に取り組んでいますね。 うちのお店はキッズカフェだったのですが、りーちゃんが3歳・きーくんが2歳のときに親子クッキングのイベント …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿