としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族

【5コマ】夫婦の会話、話題はなぁに?

投稿日:

スポンサードリンク

私たち、高校の同窓会とかにも一緒に行くんですね。(だいたい私が主催だから・・・)

そうすると24時間365日、ほぼほぼず~っと一緒にいても会話が続くものなのか?と不思議に思われます。

まーさんがサラリーマンを辞めたのが30歳でそのまま自営業なので、十数年間ずっ~と一緒の生活ですもんね。

確かに・・・・・。

 

でも会話がないってことは全くなくて、結構ずっと2人でしゃべってます。何ならたま~にカフェに行ってしゃべってます。

何を?って考えてみたら、まぁくだらない(笑)

大半こんな感じですよ。あとは人に言えない話(笑)

 

でも会話ってちゃんとキャッチボールがあるから続くんであって、どちらかが「は?どうでもいいし!」とか「その話、興味ないんだけど?」とか言ってしまってたら、きっと会話はないでしょうね。

20年以上一緒にいても、会話はまだまだできますからね。

相槌(あいづち)って大事ですね!

スポンサードリンク

-家族
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】うちの姉はこういうお方です。

私には姉と弟がおります。 普段はファミリーLINEでしかやりとりがないのですが、先日愛媛に住んでいる姉から連絡がありました。 「久しぶり~」とか「元気だった~」とかそういう無駄なやりとりは一切無し(笑 …

【6コマ】これが理系家族の団結力

まーさんの発泡酒(ホワイトベルグ)は箱買いしているので、冷蔵庫には百均で買った4本入るビールホルダーに自分で補充することになっています。 でも前の日に補充を忘れてしまったようです。 夕飯の時に1本だけ …

美味しいハンバーグを守りたい!増税の影響は大きいようです。

昨日、りーちゃんもきーくんもほぼ同じ時間に帰ってきました。 子供が中高生になると、なかなか外食に行くタイミングがなくて。 しかも学校で疲れてると着替えるのすら面倒なようで「行かない~」なんていうことも …

【2コマ】相変わらずだなぁ~と思ったこと。

きーくんが私に読んで欲しい本? 何だろう? で、まーさんに渡されたのがコレ。 読むんかい!ってね・・・・・ww きーくんは相変わらずでございます。 としごと・しごとと【5コマ】危険生物はお好きですか? …

駐車場事前予約システム「akippa(アキッパ)」が便利で、神保町を楽しんじゃった話。

昨日のオープンスクール(オープンキャンパスともいう)、場所は神保町でした。 あの辺は日本大学や専修大学、ほかにもたくさんの大学や専門学校、予備校があります。 そんな神保町に、ずっと行きたいと思っていた …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿