昨日は恒例の「火曜市」でございましたね。
我が家の買い物は、基本的には「週に1回」です。

葉物野菜、緑の野菜、ついでに果物も高いですね・・・・・。

勇者になった気分よ?(笑)
野菜高いけど、野菜を食べないとすごく調子が悪くなるのです。
他にも根菜ときのこ類をどっさり買いました。
それに我が家には、魔法の言葉がある!

家族4人だと、1回の外食で3000円以上はかかりますもんね・・・。
買える!私、まだ葉物野菜 買えるよ!
でも早く葉物野菜の価格が落ち着くといいな~って思ってます。ふぅ。
11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー
投稿日:
関連記事
駐車場事前予約システム「akippa(アキッパ)」が便利で、神保町を楽しんじゃった話。
昨日のオープンスクール(オープンキャンパスともいう)、場所は神保町でした。 あの辺は日本大学や専修大学、ほかにもたくさんの大学や専門学校、予備校があります。 そんな神保町に、ずっと行きたいと思っていた …
とうとうやっちまった・・・・・。 だんだんサザエさんみたいな感じになっていく自分に恐怖を覚えます。 としごと・しごとと【5コマ】昔は「そんな人いるわけないわ~!」と思っていたのにね。http://ww …
2019年夏・我が家の帰省物語(その4)・愛媛県美術館で「魔法の美術館」開催中!
釣りが終わったら、きーくん待望の「そば吉」へ。 きーくんは、ざる蕎麦が大好きなんです。 sobakichi.jp 2 Usersそば吉 | 日本そば専門老舗 | 愛媛・広島http://sobakic …