としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん

【4コマ】劇団四季のみなさん、ごめんなさい

投稿日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20160907210516j:plain

f:id:toshigoto:20160907210526j:plain

f:id:toshigoto:20160907210535j:plain

f:id:toshigoto:20160907210539j:plain

ポスティングで入る地域情報誌に、とあるコンサートのお知らせがあったのです。

そこにあった「未就学児入場不可」という文字が気になったきーくん。

「これはどういうことだ?」と聞いてきたので、「小学生以上じゃないと入れないコンサートなのよ」と説明しました。

小さい子を連れてのアーティストのコンサートは、周りの人にご迷惑をかけるかもしれないしね。コンサートの値段も7500円と決して安くないしね。

ところで我が家(私とまーさん)は昔から劇団四季が好きで、ライオンキング・リトルマーメイド・美女と野獣・アラジンなどディズニーの演目はたくさん行きました。

初めて連れていったのは、きーくんが5歳くらいの時だったかな?

劇団四季には親子観劇室があるので、もしグズって大泣きするようなことがあっても別室で続きを見ることができるんです。あと託児サービスもあるので、ものすごく心強いです。歳の離れた兄弟でも安心して観に行くことができます。

そんな親子観劇室を・・・、母にとっての聖地を・・・

「泣いた子をぶち込む部屋」呼ばわりするのはやめてください!

追記:きーくん、陸上競技大会の練習が始まってお疲れのご様子。

暴言はそのせい・・・だと思う・・・。

スポンサードリンク

-きーくん

関連記事

【5コマ】私は何も見なかった・・・

先日きーくんの小学校最後の持久走大会がありました。 5年生・6年生とが校庭に出て、男女別で走ります。 6年生男子は一番最後に走るので、待ち時間は上下ジャージなんですね~。 そして今日洗濯していて気が付 …

【3コマ】過酷な中学校の部活、でも変わりつつあります。

先日、学校の課外授業の帰りに6歳の男の子が熱中症(熱射病)で亡くなりましたね。中止にしていれば奪われなかった命。可哀想で可哀想でなりません。 高校野球もそうです。今の時期にやり続けることに無理を感じな …

住所や電話番号や名前をど忘れすること、あるよね?

去年のりーちゃんの高校受験の時は、主に私が必要な書類に記入したりしていました。 今年のきーくんの高校受験は書類の記入から模試の申し込み、各種費用の入金までほとんど全てまーさんがやってくれています。私は …

【4コマ】誕生日の夜の様子をお届けします。

昨日の19時頃、部活から帰ってきたきーくんが何やらゴソゴソしています。 なぜマック・・・。(使うはずの友達の家がダメだったらしい) すでに何人かマックに集まってるって言うから下描きだけやってもらって、 …

【4コマ】男子の班長は危険です!

運動会の朝、現場は混乱していた・・・。 お弁当を作りつつ、きーくんを起こす時間までに朝食も用意しなければならない。 ふと去年の運動会を思い出す。 りーちゃんが班長のとき、いつもより早く学校に出かけた気 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿