としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

アニメ 家族 旅行記

【5コマ】ジブリ美術館・番外編 駐車場の問題

投稿日:

スポンサードリンク

昨日はフィギュアスケートで興奮しちゃって・・・。

ジブリ美術館の最後、番外編との間に羽生君を差し込んでしまいました。

駐車場について書いておきますね~。

ジブリ美術館には駐車場がないので本当は電車がオススメなのですが、大人4人分の往復となると電車賃も高いんです。なので今回は車で行きました。

予想していたけど、駐車場がいっぱいです。

空いている所は1日2000円とか相場よりも高いところでした。

まーさんがなんか怪しい駐車場を見つけておいたと言う。

ちょっと奥まってはいたけど、ジブリ美術館からは近かったです。

まず看板に書かれた電話番号に電話すると、停める場所の番号を指示され、とある場所にある封筒を探して、それにボールペンで名前を書き、封筒に800円を入れて、とある場所に入れてくださいと・・・。

斬新!

機械式でも人が常駐するわけでもない、なんという斬新なシステム!

でも相場よりも安かったし、1日800円なので時間を気にせず楽しめました。

ありがとう、怪しい駐車場さん!

 

でも勝手に停めちゃう人がいるんじゃない?って思うでしょ?

帰りに駐車場に無理矢理壊したと思われる「タイヤロック」が落ちてたので、定期的に無断駐車を調べてるっぽいです。

これ、駐車料金をタダにしようとしたらタイヤロックをかけられたので無理矢理壊して逃げたけど、後日駐車場代と器物破損で訴えられちゃうって感じなのでは。

だって絶対、車の番号と写真を控えてると思うんだ~。私ならそうする~。

結果、高い駐車料金になってるんじゃないかと思う。無断駐車は止めましょう~!

スポンサードリンク

-アニメ, 家族, 旅行記
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

息子のきまぐれに振り回された父の誕生日会

先週、きーくんが言いました。 「ケンタッキーフライドチキンのチキンが食べたい」と。 しかしりーちゃんの期末テストの真っ只中だったので「テストが終わるまで待って」とお願いしました。 この数日で心変わり。 …

2019年夏・我が家の帰省物語(その1)・戦いは羽田空港から始まっています。

みなさん、こんばんは。 ここのところずっと1コマ更新だったのは、愛媛に帰省していたから。 予約投稿を5日分用意してたのに、なぜか半分エラーで3日分しか更新されませんでした。同じようにやったのに、なんで …

江ノ島観光に行ってました。

今日は神奈川県の江ノ島を観光してきました。 さきほど帰ったばかりで、もうクタクタであります。 楽しかったんですけど、ちょっとトラブルがあって予定外に歩きましたww。 元気だったら明日から更新したいと思 …

3連休第1週目、ちょっとずつ噛み合わない連休初日でした。

3連休初日、みなさんいかがお過ごしでしたか? 昨日(金曜日)の夜、こんなことを言いました。 映画(このすば)のチケットを取りに行くだけならまだしも、当日の朝早くに映画館まで送って~と言う・・・。 息子 …

【5コマ】サンタさん、居ることには居るんですけどね・・・

今日はサンタさんのお話です。(周りにお子さんはいないかしら?) もうすぐクリスマスですから、良い子にしていた子にはサンタさんが来ますよ~。       いいですか?自己責 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿