としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族

【4コマ】日本で定着する気がしないのは私だけ?

投稿日:

スポンサードリンク

みなさん、本日はイースター(復活祭)だったそうですよ。

復活祭は十字架にかけられたキリストが3日目に復活した記念の日で、キリスト教においては最も大切なお祭りなのだそうです。

TDLやTDS、ユニバーサルスタジオなどではイースターイベントをしていますが、日本で定着する気がしない・・・。

wikiにも、「10月末という季節イベントの少ない時期に行われるハロウィンなどと比べると、イースターはちょうど桜の花見や卒業・入学シーズンにあたり、日付が毎年変動するという要素もあるため、どこまで定着するか未知数である」って書かれてあります。

正直(笑)

 

さっき、例の本棚を組み立てました。

背が高い家具は地震の時に怖いのであまり好きではないのですが、まーさんがバッチリ耐震対策を施してくれました。

それにしても同じシリーズの本棚なのに、色が(笑)!

そのうち同じような色味になるでしょう・・・。

あ~疲れた~~~~~。

スポンサードリンク

-家族
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】1日2回も天丼を食べることは出来ません。

昨日、まーさんにデートに誘われたんですよ~。 昨日のランチは天丼。 このタイミングで!? 偶然が過ぎるでしょう? でも、りーちゃんが夕飯をリクエストしてくるのはすごく珍しいのです。 私達、昼間の天丼( …

【5コマ】おまえも「へそ」だったのか・・・!という話

ネーブル・・・お前も「へそ」だったのか! 私、騙されてた。 デコポンよりおしゃれな雰囲気のくせに!へそって!   おまけのコーナー「ミヤさんの二度寝シリーズ」 今日はきーくん「テニスコートの …

【4コマ】だって、ハロウィンだから・・・

今日はハロウィン当日ですね! 買いました!ハロウィンなんで!   シャインマスカットの時期はもう終わっているはずなんですけど、今日スーパーに行ったらありました。※4コマではブドウの名前間違え …

自分の「負の感情」を子供に植えつけない。私は私の人生を精一杯頑張る。

私が絵を描いたり、ビーズ手芸をやったり、ケーキを作ったりいろいろやっているのにはわけがあります。 去年の秋頃のこと。 何の話だったのかは忘れたのですが、中学生は人間関係も複雑になりますし、勉強も難しい …

【5コマ】土曜日の祝日は損をした気になるそうです。

今日は建国記念日ですね~~~。 でも普通の土曜日ですね~~~。 きーくんが「月曜日が振り替えにならないだと!なんだそりゃ!」と憤慨しておりました。 まーさんは喉が痛いので、早めに薬をもらいに行こうと思 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿