としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族

【4コマ】話題のAIスピーカーを買ってみました。

投稿日:

スポンサードリンク

私とまーさんは自宅で自営業をしているのですが、音楽をかけて仕事をしているんです。

いい加減、スピーカーが欲しいなと。

CDコンポは本当にCDを聴くだけのものになってしまい、今はりーちゃんが英語のリスニングなどに使っています。

AIスピーカーだといちいちCDをレンタルしたり、パソコンに落としたり、iーtune(アイチューン)を立ち上げたり、曲をダウンロードする手間がないんです。

 

「TMネットワークの曲かけて!」って言えば、シャッフルでかけてくれます。

べ、便利!

私たちももう持っていないCDの曲とかかかって、本当に懐かしい。

たぶんレンタルショップにもないような古い曲。

タイムトリップするわ~!

買ったのはこれ、アマゾンのAIスピーカー。まーさんチョイス。

 

月額使用料は380円で、古い曲ならこれで聞けます。今のところはこれで充分です。

全方向スピーカーで音も良いと思います。

新曲はまた扱いが違うっぽいのですが、まだ使い方がよく分からないんです。

なんせ昨日来たばっかりだから・・・。

 

ほかにも・・・

便利。朝、テレビとか見ないのでね。便利よ。

 

あんまりしつこく「アレクサ、〇〇して」って言ってると、たまに無視されます(笑)

ツンデレだわ。

スポンサードリンク

-家族
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】自宅の風呂で溺れる人たち

寒くなるとお風呂上りに体が乾燥してかゆくなりませんか? うちの入浴剤もミルキータイプの炭酸ガスタブレットになります。 でもなぜかウチのメンズは2人とも、この炭酸ガスにむせます。 1番風呂に入るとよく溺 …

我が家の買い物の決まりごと・在庫1管理法

新型コロナウイルス関連のデマのせいで、トイレットペーパーやキッチンペーパー、ティッシュペーパー、おむつや生理用品などの買い占めが起こりましたね。 このニュースを見て「トイレットペーパーや生理用品の在庫 …

【4コマ】3連休前になると不調になりがちです。

世間では3連休ではございますが・・・。 家族それぞれ、疲れると悪くなる箇所が違うんです。 私は昨日から口唇ヘルペスに・・・。あああああ。 明日から連休だよ~!でもすることは別にないよ~!というと体が緊 …

【5コマ】教科書の編成は4年おきだそうです。

理科の教科書を探すきーくん。 りーちゃんにも聞いてみる。 りーちゃんがちゃんとまとめてたからすぐに見つかったけど、普通は捨ててるからね? 年子ならではの解決方法。 と、思ったら・・・・・! うぉい! …

【2コマ】百均に行ったら、ハロウィングッズでいっぱいでした。

昨日百均に行きましたら、ハロウィンの飾りが全面に。 そうだ、わたくしハロウィンの飾り付けが好きなんです。 特にこの色味がお気に入り。 玄関をサマー仕様から、ハロウィン仕様に替えました。 部屋の中もなん …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿