昨日、学校から帰ってきた2人の会話。

そして今日、3年生の卒業式です。
いつもよりも遅い登校で、時間を持て余すきーくん。

こういうの、思春期の女子は一番嫌がるじゃない?
そんなことお母さん知ってる。空気は読めるよ!
でも、きーくんも思春期の男子で結構難しいお年頃のはずなんだけどね?
ノリノリでやってくれたよ(笑)
11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー
投稿日:
関連記事
昨日の入学式、実はちょっと楽しかったんです。 新入生が1人1人名前を呼ばれて立ち上がるんですけど、名簿を見ただけでは到底読めません。〇〇子ちゃんなんて4人だけです。(男女合わせて160人ほど。) 女の …
きーくんはほら、部活で他校に練習試合に行くことが多いので、ギアのついた27インチの自転車を買ったわけです。これがクリスマスプレゼントですね~。 さらっと高額商品!いやいや、無理無理! そもそもなんで今 …
7/14(土)今朝のヤフーニュースを引用させていただきます。 大津市の〇〇中で、ソフトテニス部2年の男子生徒が部活動中に「校舎周囲を80周走れ」と顧問の教諭から指示され、途中で倒れて救急搬送されていた …
シリアスなシーンになると、どうしても笑いが欲しくなる病気です。
いま、私達夫婦がハマっているドラマ「恋は続くよどこまでも」 ※イメージ図です。 わたし、こういう人なので・・・。 ゴールが分からなかった。 結局笑いに走ってしまった。 何を描いてるんだろう・・・ww