としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん りーちゃん 学校 家族

【10コマ】かつてないほどネタの宝庫だった中学校の参観日

投稿日:

スポンサードリンク

昨日は絵日記をお休みしたのですが・・・今日はそれをカバーするほどの大作になりました。

日曜日は中学校の1日参観日だったんです~。

日曜なのにお弁当持参ですよ・・・。

なんせ1日中、参観日なので・・・

4時間目はダメなのね。わかったわ!

午後からは学活(音楽祭の練習)だって言うから、午前中に行くじゃないですか・・・。

誰もいない・・・。黒板横の時間割を見たらね「音楽」

とりあえず音楽室に移動してみる。

あんなの開けられないじゃん?

しかももうすぐ2時間目が終わるっていうのに、何を見に来たの・・・じゃん?

誰もいない・・・。黒板横の時間割を見たらね「体育」

運動場を見たらね、持久走をしているクラスがある・・・。

終わってるし!

そもそも4階から運動場に移動する時点で、もう間に合わないやん?

朝、「いつでも良い」って言ったのは何だったの?

次の授業まで待つしかない・・・。

体育を終えたきーくんが教室に帰ってきました。

つぎ、音楽です~。

無理!とりあえず来たのは確認させたので、父と母は帰ります!

再びりーちゃんの教室に移動です。次は社会科だったはず!

 

りーちゃんのクラスに行ったら、なぜかドアが閉まっている。

保護者が他にもいっぱいいたら開けて入るのですが、だ~れも居ない。

中学校の参観日(しかも日曜日なのに)って、こんなに誰も来ないもの???

父と母、娘を盗み見に来ただけ・・・。

学校の近くのケーキ屋で、ケーキ買って帰った。

ハロウィンのケーキ、オバケかわいい。うふふ、ふふ・・・(現実逃避)

あれだ、まーさんとサイクリングデートに行ったと思おう!そうしよう!

スポンサードリンク

-きーくん, りーちゃん, 学校, 家族
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

1日も休まないことはいいことだ・いつの間にか皆勤賞という呪いにかかっていた話。

こんにちは~。 今日はとても真面目なお話です。 昨日ちょっと考えさせられたので、記事にさせて頂きました。 埼玉県の中学3年生を対象にした模試があって、きーくんの受験会場がやや遠かったので送迎しました。 …

【4コマ】中2と中3とでは、2学期の期末テストの時期が違います。

昨日の夜の出来事・・・ なんか、きーくんが叫んでいます。 勉強でわからないところでもあるのかと思って見に行ったら・・・ スマホがすぐに固まる~!ってご立腹。 知らんがな。心配して損したわ。 お母さん、 …

めんちょうと思春期ニキビ、我が家ではどちらもクロマイで治します。

昨日の夜、私の鼻に異変が・・・ 眉間から鼻の頭にかけてズキズキと痛むんです。 そして鼻の頭にニキビらしき出来物の影が。面疔(めんちょう)かしら・・・? めんちょう【面疔】 顔面にできた癤(せつ)。口の …

【4コマ】1日2回も天丼を食べることは出来ません。

昨日、まーさんにデートに誘われたんですよ~。 昨日のランチは天丼。 このタイミングで!? 偶然が過ぎるでしょう? でも、りーちゃんが夕飯をリクエストしてくるのはすごく珍しいのです。 私達、昼間の天丼( …

【6コマ】これが理系家族の団結力

まーさんの発泡酒(ホワイトベルグ)は箱買いしているので、冷蔵庫には百均で買った4本入るビールホルダーに自分で補充することになっています。 でも前の日に補充を忘れてしまったようです。 夕飯の時に1本だけ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿