としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん まーさん 家族

【7コマ】見えすぎちゃって困るんじゃないの~?

投稿日:

スポンサードリンク

昨日、朝一でメガネを破壊したきーくん。

買いに行くしかないですよね・・・。10時に前回メガネを買ったお店(zoff)に到着。

ちなみにzoffは1年間、レンズ交換が無料なんですね。

小学生の時に年に何度も度数が合わなくなって、3~4カ月に1回メガネを買っていたきーくんにはちょうど良かったんです。

zoffだとフレーム代よりもレンズ代の方が高くなることが判明しました。

ちなみに非球面レンズってわかりますか?

まーさんも昔から強度近視なので、メガネって買うとレンズ代込みで何万円もするものだったんです。

でも、JINSだと非球面レンズでも追加料金がありません。

これは、きーくんみたいに目が悪い子には本当に助かります。高いメガネを買っても1年ももたないからです。

しかし、JINSの視力検査が40分後て・・・。

一番近いお店がマックだったのですが、お昼時だったのでとにかく大混雑!

りーちゃんと何とか2人席を確保してゆっくり食べながら、頃合いを見て男子チームと席を入れ替わりました。完璧な分業(笑)

なんでこんなことになったかというと、3段階も一気にダウンしていたから。

学校の視力検査でも壊れたメガネをかけて0.3だったらしいです。

全然見えてへんやん。なぜ、言わない?

よくそのメガネでずっとテニスをやってたなぁ!

もしかして、テニスが急に上手くなるんじゃ・・・。

 

そういえば今回はフレームの破損でしたけど、破損してなかったらzoffで無料で非球面レンズに交換できたのでしょうか?・・・いや、無理だっただろうなぁ。

そんなこんなで、きーくんのメガネを作るのに半日かかりました。

 

(おまけ)

お父さんに感謝してよね!

※言い訳:マックで交代しようって言ったけど、「俺は別に行きたいお店もないから、いいよ。」って全部きーくんに付き合ってくれました。ホント良いお父さん。

私とりーちゃんは本屋で本を買って読んでました。最低かww!

スポンサードリンク

-きーくん, まーさん, 家族
-, , ,


  1. もーら より:

    お久しぶりです。
    うちの息子も度数が進んでメガネ買い替えでました…。半年前に新しくしたばかりでしたが、4月の学校の検診で矯正視力て両目ともC判定。
    先週メガネ屋で検査したら、メガネで0.3しか見えておらず…。秋には0.8くらいは見えていたのに、ゲームとかiPadの画面見すぎ(怒)
    度数はついに二桁を超えて-11.00と-10.50にジャプアップ!我が家もJINSユーザーなので当然一番薄いレンズになりました。
    ただ、度数-10以上は在庫が無いらしくレンズが取り寄せになり、先ほどようやく完成して受け取りに。
    メガネをかけた息子の印象は…、目ちっちゃ!!!レンズ厚っ!!!
    といったところです涙
    夫が-12台なので、そろそろ近視の進行止まって欲しいものです。
    きーくんはどのくらいの度数になりました?

  2. toshigonet より:

    こんにちは。
    わかります。旦那さんがまーさんと同じくらいです。
    息子のメガネの度数は-9くらいだと思います。目、ちっちゃいですよね。
    でもそれに見慣れちゃったので、メガネ外すと「誰?」ってなります。別人ですね。

    -10を超えると取り寄せなんですね。覚えときます。次、ヤバイです。
    遺伝は仕方ないとはいえ、ゲームのし過ぎだと思います・・・。

  3. もーら より:

    −9だと次は確かにヤバいですね…。あと、これは感覚的にですが、−10を超えると裸眼の視力もかなり落ちているみたいで見えてないですね。朝起きた時に定位置にメガネがないと、本当に手探り状態。「メガネ…、メガネ」って漫画みたいな感じです。

    度数の進行のペースが早いのが心配です。夫の予備の弱めのメガネ(−11.5)でもよく見えると言うほどです…。その夫も−10を超えたのは二十歳くらいの時で、中学の時は−5とかだったみたい。親の血を受け継いでいるなら将来的に−15以上の極度近視とかになりそうで不安です。※ちなみに−6以上が強度近視。−10以上が最強度近視というくくりらしいです。

    度数がこれだけ強いとレンズの取り寄せもそうですが、フレームも制限がかかります。店員さんにはプラスチックの縁が厚いやつか、メタルフレームならサイズが小さくてレンズの厚みが減るのが良いと言われました。それに近視が強いと緑内障や網膜剥離のリスクも上がるみたいですし…。

  4. toshigonet より:

    そうなんですよ!早いですよね。 近くばっかり見てるから・・・。まだテニスで遠くを見るだけマシなのかしら。
    メガネやコンタクトで矯正できるうちはいいけど、怖いですよね。網膜剥離もありますしね。

  5. 匿名 より:

    画面見過ぎ!!!!!!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【6コマ】醜い争いをしてしまったのです。

え?知らない。という方はこちらをどうぞ。 としごと・しごとと 4 Users【6コマ】ツイッターで荒れているあの話題https://www.toshigo.net/entry/2693 ツイッターでね、 …

【9コマ】2018年★高知旅行★最終日★沈下橋・仁淀川ブルー・オムライス街道

今回は高知空港経由で愛媛に帰省したため、レンタカーを返すためにもう一度高知空港に行く計画を立てておりました。 帰りは高速道路ではなく、国道33号線沿い(山道)を行くことに。 どこまでも山! 愛媛県と高 …

【6コマ】ちょっと偉そうにしたら、赤っ恥をかいた話:コリオリカってなんだ!

今日の絵日記は知的な感じでお送りしますが、全然違います。 1コマ目と2コマ目はサラ~ッと読んでくださいませ。   昨日の夜、りーちゃんが理科のワークをしていたときに「今見えている星座を何日後 …

【5コマ】危険生物はお好きですか?

みなさん、危険生物はお好きですか? きーくんは危険生物が好きです。サメとか毒のある魚とかに興味があるようです。 そして今日の18:55~「世界の超S級危険生物」の特集があります。 「これは絶対に見ねば …

【5コマ】全然違う「床上げ」だった話

昨日、母の伝説を描いたのですが、それで思い出したことがあります。 ウチの母もまーさんのお母さんも仕事をしているので、里帰り出産をしなかったんです。 愛媛よりも埼玉の方が、徒歩で行ける産婦人科があったの …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿