としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん

【4コマ】そんなあなたがカワイイと思う

投稿日:

スポンサードリンク

今朝、子供部屋に行きましたら電気シェードのヒモにてるてる坊主が逆さまに吊られていました。

なにこれ???

きーくんが「昨日りーちゃんが作ってたよ」と言います。

りーちゃんが?

ハッ!そういえば今日、持久走があるって言ってた!!!

持久走がイヤで、逆さてるてる坊主を作ったんか!(笑)

中学生が逆さてるてる坊主を作ってる様子を想像すると、オカシイやらカワイイやら!

よっぽど持久走がイヤだったんだろうなぁ~。

で、肝心のお天気は「強風」そして「快晴」

りーちゃん、「欲しいのは風じゃなく雨だ!!!風では意味がないんだ!」と嘆いておられました。

「もしかしたら強風で持久走なくなるかもよ?」と慰めてみたけど、「そんなわけないやん!」と怒られた(笑)!

持久走、ガンバ!

スポンサードリンク

-りーちゃん

関連記事

1人で大学のオープンキャンパスに行って、娘が気がついたこととは?

昨日のことです。 りーちゃんは高校1年生なんですが、高校から「いくつかの大学に見学に行くこと」という宿題を出されています。 関東には大学が沢山あるので、1年生のうちから出来るだけ見に行けということです …

高校生のときに作ったクラスお揃いTシャツの行方

高校生の時、クラスでお揃いのTシャツって作りませんでした? 私は高校3年生の体育祭だけクラスでお揃いのTシャツを作った経験があります。 まーさんも持ってたはず。 りーちゃんは体育祭と文化祭の2回、クラ …

【3コマ】中学校の白いスニーカーの選び方

きーくんの白いスニーカーは底がすり減って、ガタガタらしいです。 りーちゃんの白いスニーカーは内側に穴が開いてて、ボロボロです。 りーちゃんは中学校生活もあと4ヶ月ほどですが、卒業式もあるので買いに行き …

高校生の靴はローファー指定・ローファー選びは慎重に!

高校では、男子も女子も靴はローファー指定です。 ローファーは革靴の一種で、靴ひもを結ぶ必要のない靴(スリッポン)の一種でもあります。一般的には小さめのサイズを選んで履き慣らし、厚手の靴下と合わせてフィ …

母と娘のハンドメイドタイム、ふたたび。

以前、フェリシモで月に1回ハンドメイドの材料が送られてくる話を描きました。 としごと・しごとと母と娘のハンドメイドな時間・フェリシモの手作りの本「クチュリエ」で技術を勉強…https://www. …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿