巷で話題のこの映画
※画像お借りしました。
先程、まーさんと観てきました。
この映画はネタバレ禁止なので、観覧中の私達の様子をどうぞ。



最初は怖かったけど、最後は面白かったです。
3D画像だのCGだのが当たり前の世の中で、こんなアナログ映画がヒットするなんて凄いです。
夢がありますね~。
もし観るチャンスがある方は是非。
※ただし、お子さんや血が苦手な方は要注意です。
11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー
投稿日:
関連記事
子供たちがこんなことを言いまして・・・ そういえば今年は年末年始、どこにも旅行に行かないしねぇ~。 まーさんは先日放送された「ファンタスティック・ビースト」のテレビ放送で速攻寝たので、おそらく映画でも …
まーさんは最後まで起きてられないし、りーちゃんは途中で飽きていなくなるんです。 それで結局、私ときーくんの2人で映画を観ることが多くなりました。 きーくんもハリーポッターシリーズすべてを1回観たことあ …
映画「海獣の子供」は圧倒的な映像美と音楽が魅力です。まるで美術館に行った気分です。
昨日は、文化祭の振替休日でりーちゃんはお休みでした。 「行きたいね~」って言っていた映画に行きました。 www.kaijunokodomo.com 5538 Posts 26 Usersアニメーション …
映画「名探偵ピカチュウ」を観てきました。今後は観たい映画が目白押し!
映画の話です。名探偵ピカチュウをこれから観る方で、前情報はいらないという方は観た後でいらしてくださいませ。 よろしいですか~? ではでは、昨日の夜の話から。 きーくんが「名探偵コナン 紺青の拳」が観た …
埼玉県民から見た「翔んで埼玉」の感想は、「とにかくいろいろと凄かった」です。
今日は更新時間が夜になってしまいました。なぜか・・・ 「翔んで埼玉」を観に行ったからです。 少しだけネタバレがあるので、これから観る人で「まっ更な気持ち」で観たい方は、ご覧になってからいらしてください …