としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ブログ

【4コマ】復習の大切さを痛感

投稿日:

スポンサードリンク

そんなこんなで、3年生の漢字の復習を終えて、りーちゃんは「漢字が苦手」というレッテルを張らずに済みました。

本当に1年分だけで済んで良かったなと・・・。

1年生の頃から「テストは点数が悪くても絶対に怒らないから見せてね!」と言ってあったのです。「1番いけないのは分からないことを そのままにしておくことだからね!」なんて社交辞令のような言葉に救われました。

りーちゃんが点数の悪かったテストを素直に見せてくれたので、早めに手を打つことができました。今では一緒に漢字勉強をする必要もなく、自分で頑張っております。

ところで先日6年生の漢字テストが返ってきたのですが、これですよ!

相変わらず、1文字しか書かせないおかしな熟語スタイル。

もう6年生なんだから、テストも熟語を書かせましょうよ!と思うのは私だけですか?

スポンサードリンク

-ブログ

関連記事

【4コマ】アンバランスなスケジュール

昨日は私、忙しかったんです。 前日にまーさんが大掃除をしたため、昨日はいつもより燃えるゴミが多くてバタバタ。 そして運動会の振り替え休日だったりーちゃんは、美術部のイベントで国立西洋美術館と上野動物園 …

【4コマ】そういう推理はやめて!

わたしは「科捜研の女」シリーズが好きです。 科学捜査とか大好き! 昨日は珍しくまーさんと観ていたんですけど、勘が冴えに冴えちゃって! 2人目の被害者が出る前に犯人を当ててしまったよね。 これも推理?? …

【4コマ】ちょうどいい は人それぞれ

きーくんは洋服選びのセンスがない。 ダサいとかそういうのではなく、季節や気温にちょうどいい洋服が選べません。 この季節、まだ肌寒い日もあるので長袖Tシャツを着れば寒からず暑からずちょうどいいと思うので …

【4コマ】思わず同時につっこむ

きーくんが「電波時計は良いね!」と褒めておりましたので、「なんで?」と聞きました。 「起きたい時間ピッタリに起きることができる!」と言いましたので、思わずりーちゃんと同時に突っ込んでしまいました。 き …

【4コマ】1つのことで精いっぱい

昔からなんですが、きーくんは夕飯を食べるのがめちゃめちゃ遅いです。 りーちゃんが食べ終わって片付けてお風呂に入ってもまだ食べてるレベル。 毎日のことなので、いい加減にね~直して欲しいのです。 給食は食 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿