としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 学校

【4コマ】中学生の防寒事情★カイロのサイズはいろいろ

投稿日:

スポンサードリンク

寒くなりましたね~。

りーちゃんもきーくんも「寒い」「寒い」と言っています。

今日は、埼玉県の中学生の防寒事情をお送りします。

うちの子の通う中学校は、学校に到着したら体操服+ジャージに着替えます。

運動部のきーくんは毎日体操服で部活をするので、セーターやヒートテックなどの長袖の下着を着る事ができません。着ると着替えがすごく面倒になるんだって。

一応黒・紺のコートは着用可なんですが、誰一人着てないそうです。着てよ・・・。

その結果、ネックウォーマーと手袋しか防寒対策のしようがないんです。

 

ちなみにりーちゃんは体育のない日はヒートテック、セーター、タイツ、マフラー、手袋です。

こちらもコートは着ません。着てよ・・・、受験生。

 

でも「寒い、寒い」と言うので、カイロを取り揃えてみました。

ミニミニは本当に小さいカイロです。(喉が痛いとき、喉に貼るのにピッタリなサイズです。)

ミニミニサイズはダメだったって!

ポケットの中だけが温かかったそうで「ここ温めて何になる?」って何回も言われました。

きーくんの言い方が面白くて、母・大爆笑。

 

そんなわけで、今日は大きめのカイロを持って行きました。

スポンサードリンク

-きーくん, 学校
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

きーくんのボランティア活動・今年の天候不順はスイカの生育にも大きな影響がありました。

夏休みも2日目。 テニス部の朝練は夏休みも関係なかったので、今年はちょっとゆっくり出来るかな~と思っていたのですが・・・ なんか進路調査票の提出日を先生が伝え忘れたようで、終業式の日に「いま用紙を持っ …

【7コマ】価値観は人それぞれ

これは少し前の話なんですけど、きーくんがこんなことを言い出しました。 きーくんは現在オンラインでマイクラをやっており、チームで敵をやっつけながらお宝を集めているらしいのです。 ちょいちょいちょい、ちょ …

【3コマ】とうとうやりおったな!と思った出来事。

今日は部活動説明会だったんです。 きーくんの部活のことで質問があったので、私も行ってきました。 そしたらね・・・ なんかオレンジのラインが入った短パンだったんですけど学校指定のものではないので、今日は …

私立高校の入試問題はマークシートなので、鉛筆が必要です。

昨日、りーちゃんとこんな話をしたんです。 スマホで用語を検索しちゃった子とスマホを計算機として使った子と同じ処分。 文章問題を読む時に定規を添えて読んだら不正って、厳しくない?(私、うっかりやりそうな …

埼玉県の公立高校の入学願書提出は、なかなか大変でした。

本日2月18日は、埼玉県の公立高校の入学願書受付日です。 埼玉では郵送の受付ではなく、自分で入学を希望する公立高校まで願書を持ち込むことになっています。 先生に「9時には各公立高校に集合するように!」 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿