としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ブログ

【4コマ】小学生の必須アイテム?

投稿日:

スポンサードリンク

小学生になると、友達の家に遊びに行くようになりますよね。

最初は公園で遊んでいたのですが、学年が上がるごとにゲーム一色に・・・。

きーくんも3年生まではWiiだけで特に問題なかったのですが、4年生になりみんなで3DSをやるようになってきました。

最初は後ろからのぞいて見てるだけでも楽しかったのですが、「買ってもらえば?」なんて言われたらそりゃ~欲しくなりますよね。当然ですよね~。

よそはよそ!うちはうち!と突っぱねることも出来たんですが、友達の後ろから覗いて楽しむ息子の姿を想像するとけなげで泣けてきませんか?

うちは自転車を買うのも遅くて、買うまでは自転車のみんなのスピードに走ってついて行ってたらしくて。想像すると泣ける~~~。※新種の親バカです。

3DSはいつか言われるだろうな・・・と思っていたので、買うなら買うでまたお得意の「ルール決め」をしたのであります。

続きます。

スポンサードリンク

-ブログ

関連記事

no image

【4コマ】卒業式だけど・・・

本日、りーちゃんの卒業式でした。 良い卒業式でした。 が、体育館が寒すぎて体調を崩して保健室に運ばれる子、咳がひどくなる保護者となかなか大変な式でもありました。まさかの2月の気温、そして小雨。 かくい …

【4コマ】予想外の答えで・・・

4月8日は、りーちゃんの中学校の入学式でした。 前々日から、制服やらスーツやらの準備をしておりました。 そういえばきーくんも同じ日に始業式なので、どちらが早く帰宅するかわからないな~と思って、カギを持 …

【5コマ】美味しいものは若いうちに食べておきましょう!

きーくんが修学旅行でいないので、残りの3人で回転寿司に行きました。 ※ちなみに去年、りーちゃんが修学旅行の時にも3人で外食しました。 いいよね~、回転寿司は自分で好きなものが選べるから~! でももっと …

【4コマ】算数の基礎

わたし、子どもの頃毎日駄菓子屋さんでお菓子を買うのか日課だったのです。 今思うと、100円でどれだけ買えるかとかおつりはいくらだとか 算数の基礎だったと思います。 今は大型ースーパーが多くて、駄菓子屋 …

【4コマ】今年のクリスマス会も無事に終了です!

今日はクリスマス・イブですね。 我が家は昨日、クリスマス会を行いましたので今日はサンタさんだけ来る予定です。 きーくんが「今日は早く寝ないと・・・」と言っています。 ※どこまで本気なのか・・・? 今年 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿