としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ブログ

【4コマ】苦手な漢字のあぶり出し

投稿日:

スポンサードリンク

苦手

まずは漢字の問題集を買いに行き、漢字ノートを作らせました。

私が学生の頃にやっていた勉強法なのですが、左端に答えを書くスタイルです。

なぜこんな並びかというと、下敷きで答えを隠しながら復習できるからです。

しかも前回間違えた苦手なところは赤チェックが入ってますので、急いでいる時はそこだけ見直すという時短機能付きです。

りーちゃんは、とにかくひたすら書き取りをするという勉強方法がダメだったようです。

頭は使わなくても、手が勝手に動いて毎日の宿題をこなしていたのでしょうね。

頭に入れるという作業をやり直すことで、だいぶ自信がついてきたようです。

さらに続きます。

スポンサードリンク

-ブログ

関連記事

【4コマ】社交辞令やがな

ゴールデンウィークの合間でしたが、運動会の練習が始まったそうです。 6年生は組体操です。 いろいろ問題になっていますが、うちの学校の組体操は去年からむしろ団体行動になりました。 団体行動とは、行進しな …

【5コマ】しれっと すっとぼけるのがコツです。

先週の日曜日にきーくんの友達が来てくれたんですが、りーちゃんがテスト勉強中だったので「来週にして」とお願いしたんです。 さらにりーちゃんも友達の家にご招待いただいたそうなので、お茶菓子にカップケーキを …

【4コマ】最近、聞き間違いが多い

先ほどまーさんとショッピングモールでウロウロしてきたのですよ。 小さい女の子がいましてね~。 お母さんはお店を見たい、女の子はお店の外に出たいという攻防戦を繰り広げておりました。 お店の外に出ちゃった …

no image

【4コマ】熊本・九州地方の地震

昨日の夜、熊本・九州地方で大きな地震がありました。 当初は短い揺れだったのでそんなに被害がないかと思われましたが、一夜明けて熊本城の石垣の崩壊や高速道路の亀裂、電車の脱線、がれきの山などが報道されて、 …

【4コマ】トラウマのできるまで

ちょっと前からまーさんが首が痛いと言っています。 寝違えたというよりは、慢性的な肩こりによるものではないかと思うのです。 前に脳神経外科に行ったときは特に問題はないと言われたので、今度は整形外科に行っ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿