としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ブログ

【4コマ】習字セットで気分転換

投稿日:

スポンサードリンク

次の日は前日覚えたはずの漢字をランダムにテストします。

これで覚えたつもりで覚えてない漢字や苦手な漢字がわかります。

そこをさらに覚える・・・のではなく、水で書ける習字セットで丁寧に練習させたんです。

習字は丁寧に、かつ大きく書くので記憶に残りやすいのではないかと思ったのです。

ひたすら覚える・・・よりも気分転換になるし、効果的だったと思います。

すぐに乾く紙が5枚入っていて、水を入れる筆ペンも洗う必要ないしで、経済的でした。

スポンサードリンク

-ブログ

関連記事

【5コマ】子供そっちのけで盛り上がってしまったわ!

今日は清々しいほどわかる人にしかわからないお話です。 同年代の方が多いと信じて、お送りいたします!ではどうぞ! きーくんは最近ゲームを作るのにハマっているのですが、どういうゲームを作りたいか自分でメモ …

no image

【5コマ】我が家のペット?

今日はクモのお話なので、苦手な方はごめんなさい・・・。 ※リアルな写真などはありませんので~。 最近ベランダに、大きめのクモが住みついております。 きーくんが虫図鑑で調べたところ、コガネグモのメス(オ …

【4コマ】内申点ってなに?

りーちゃんの中学校では夏にスイカパーティーとやらを行うらしい。 それで今の時期にスイカの苗を植えるそうで、ボランティア募集のプリントをもらってきました。 土曜日の朝7:40集合って、なかなか面倒ではな …

【4コマ】狩りのスイッチでも入りましたか?

イオンに行きましたら、タオル詰め放題というコーナーがありました。 私なぜか昔からハンカチとかタオルとか好きでタオルに目がないんです。 結構可愛くて、厚手のタオルだったのです。 1袋1000円で、見本に …

【4コマ】なんでそうなる?

昨晩、きーくんから「いい加減、布団が暑い!」という苦情が来ました。 いや、モコモコのあったか敷パッドがついてますけど・・・?(おバカなの?) モコモコ敷パッドを外せばいいと提案すると、それもそうだ!と …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿