としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ブログ

【4コマ】三つ子の魂・・・は本当に

投稿日:

スポンサードリンク

お店が終わって片付けをしている間、まーさんと子供たちは暇だったので、よくマット運動をして待ってました。

りーちゃんは三点倒立が上手で、きーくんは側転が上手でした。

小さいときはあまり恐怖心がないので、上達が早いです。

そして今でもりーちゃんは三点倒立、きーくんは側転が上手です。

三つ子の魂、百まで・・・ってこういうことなのでしょうね。

不思議なことに大きくなっても、得意なものってあまり変わらないんですね。

今からやろうにも体が大きくなった分バランスも難しいし、こけたら痛いし恥ずかしいしで出来ません。

小さい時の可能性ってすごいな~と改めて感じます。

スポンサードリンク

-ブログ

関連記事

【4コマ】今度は美術の時間

最初は算数でスタートしたんですけど、 そうだ理想のパフェを描かせてみようと思いつきまして。 やらせてみたら、超・真剣にお絵かき。 その絵をもとに、パフェを完成させるわけです。 自分の絵が本物のパフェに …

【4コマ】内申点ってなに?

りーちゃんの中学校では夏にスイカパーティーとやらを行うらしい。 それで今の時期にスイカの苗を植えるそうで、ボランティア募集のプリントをもらってきました。 土曜日の朝7:40集合って、なかなか面倒ではな …

【4コマ】最近、聞き間違いが多い

先ほどまーさんとショッピングモールでウロウロしてきたのですよ。 小さい女の子がいましてね~。 お母さんはお店を見たい、女の子はお店の外に出たいという攻防戦を繰り広げておりました。 お店の外に出ちゃった …

【5コマ】今日のタコ焼きは活きが良いね!

先日焼肉パーティーをしたので、ホットプレートが出たままだったんです。 じゃあ、今日の夕飯はたこ焼きにし~ようっと。私は夕飯を作らなくていいから、楽だし~。 こんな軽い気持ちで、夕飯はたこ焼きにしたんで …

【4コマ】思わず同時につっこむ

きーくんが「電波時計は良いね!」と褒めておりましたので、「なんで?」と聞きました。 「起きたい時間ピッタリに起きることができる!」と言いましたので、思わずりーちゃんと同時に突っ込んでしまいました。 き …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿