としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ブログ

【4コマ】三つ子の魂・・・は本当に

投稿日:

スポンサードリンク

お店が終わって片付けをしている間、まーさんと子供たちは暇だったので、よくマット運動をして待ってました。

りーちゃんは三点倒立が上手で、きーくんは側転が上手でした。

小さいときはあまり恐怖心がないので、上達が早いです。

そして今でもりーちゃんは三点倒立、きーくんは側転が上手です。

三つ子の魂、百まで・・・ってこういうことなのでしょうね。

不思議なことに大きくなっても、得意なものってあまり変わらないんですね。

今からやろうにも体が大きくなった分バランスも難しいし、こけたら痛いし恥ずかしいしで出来ません。

小さい時の可能性ってすごいな~と改めて感じます。

スポンサードリンク

-ブログ

関連記事

【4コマ】年子ってどうなの?と聞かれますと・・・

りーちゃんときーくんは、11カ月違いの年子です。 2人とも4月生まれなのですが、きーくんがあと1週間早く生まれていたら 同級生だったわけです。危なかった~! そうなると3歳くらいで年齢の差がなくなって …

【4コマ】4月は出費がかさみます・・・

実はりーちゃん、かなり目が悪いです。 小学生の頃は授業の時だけメガネをかけて過ごしておりました。 中学生になってさすがに不便になったようですが、思春期なので普段からメガネをかけるのは嫌だそうです。 い …

【5コマ】動かざること山の如し

今日は土曜日なのに、やたら来客がありましてね~。計3回。 チャイムが鳴るとまーさんがすぐに動いて出てくれるので、私は動かざること山の如しでいたら、こんなこと言われちゃったよ。 「奥さん、ぜんぜん動く気 …

本日は祝勝会&お疲れ様会

今日は仲の良いお友達と我が家にてお食事会でした。 きーくん・ロボット教室全国大会準優勝・おめでとう祝勝会!! ?急遽思いつきで作ったエボルタ君ケーキ・・・。 ノープランでスタートするから、こんな仕上が …

【4コマ】これですよ!

2月にテニス教室を止める連絡をしました。 3月で終わりなので、成果を見に行くことに。 結構ラリーが続くようになって、上手になりました。 最初はなかなか当たらなくて、返すのも大変だったのに。 「止めるの …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿