としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん テニス

男子テニス部の1年生の仮入部と地獄の筋トレ・やりすぎはダメです。

投稿日:

スポンサードリンク

きーくんは今年、最高学年(中学3年生)になりました。

男子テニス部の部長なので、部活紹介などをして新1年生の入部を募集したのです。

部活見学が終わって、仮入部が始まりました。

去年は14人で、今年は17人!すごいじゃないか。

錦織圭選手&大坂なおみ選手のお陰でテニス人気が高まっていますしね。

しかし、17人だとちょっと多いかもしれないですね~。

きーくんが1年生の時は仮入部が20人いたのですが、雨続きだったため、ひたすら筋トレ・階段走をさせられたんですね。

すると本入部したのは、たったの9人。今はさらに減って3年生は7人だけです。

 

軟式男子テニスはペアで試合をするので、7人だと3ペアしかできなくて大変なんです。

具合が悪くても練習試合も休めません。人数が少ないのもキツイです。

 

コートの混み具合とか練習試合のバランスとかを考えると、12人くらいがちょうどいいな~って思います。

あ、でも17人全員が入部してくれたら凄いですよね。

さて、本入部は何人になるでしょうか~~~?

スポンサードリンク

-きーくん, テニス
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】夏の部活と塩分チャージタブレット

今日は3時間授業の給食なし!のはずだったんですけどね~。 きーくんは火曜・水曜と総合体育大会があるから、男子ソフトテニス部はこの炎天下の中、練習があるそうです。 そして私は3日連続お弁当・・・。Oh! …

【4コマ】朝からいろいろわからない・・・

最近は毎日学校にお茶を持参している子供たち。 暑いし、運動会の練習もあるので喉が渇きますよね! 以前しっかりフタが閉まっていなくて、お茶がこぼれたという苦情をもらってからは、逆さまにしてお茶がこぼれな …

【4コマ】ロボット教室で優しい心が養われました・・・???

今朝の出来事です。※今日、きーくんは部活がお休みでした。 彼は一体、何を言っているのか・・・・・。   あ、きーくんが散歩させてたのはコレ。 ロビのプラモデル。 ※ロビ(robi)とは、ディ …

給食の献立は見る派?見ない派?私は見ない派です。

りーちゃんの文化祭の日、カレーを作ったんです。 幼馴染のK君のお母さん、用事があって迎えに来るのが夕方になるというから、K君が食べても食べなくても調節できるカレーが便利かな~と思って・・・。 次の日の …

【4コマ】漢検3級の勉強方法と合格率

先日、漢検3級の結果が郵送されてきました。 例のごとく、参考書なんてほとんどやってる様子なかったんです・・・。 彼の勉強方法はこれ! この期に及んでゲーム! まぁ、勉強するなら何でもいいさ・・・。 で …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿