としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

お弁当 りーちゃん 料理

女子高校生のお弁当の大きさと、男子中学生のお弁当の大きさは全然違います。

投稿日:

スポンサードリンク

おはようございます。

りーちゃんが高校生になってからは毎日お弁当が要るので、朝がとても忙しくなりました。

きーくんの朝食・りーちゃんのお弁当・りーちゃんの朝食・私達の朝食と少しずつタイムラグがあるので、「一体、朝から何回料理をするんだ!」ってなっています。

子どもたちの朝食が<ご飯と味噌汁>なので、その都度温め直さないといけないの。

ところで、気になっていることがあります。

柄が可愛くて買ってしまったお弁当箱が小さいんじゃないかと思ったのです。

そうだ、購買部でパンも販売してるんだった。(制服でコンビニに行くのは基本的に禁止らしい)

※食堂もあるけど、1年生はまず利用しないそうです。

じゃあ、そんなに心配しなくても良さそうですね。

わ~、漫画みたいですねぇ~。

 

ずっときーくんのお弁当ばっかり作っていたので、このサイズ感に慣れてしまって。

毎回おかずを7~8品用意してたんです。

それがこのサイズになって・・・

おかずが全然入りません。

だからあんまり作ってる感じがしないですね~。サラダ・卵焼き・冷食1品だけでかなり埋まってしまいます。ものすごい楽なんですけど。

すごい楽なんですけど、なんか物足りないの(笑)

達成感かしら・・・?

スポンサードリンク

-お弁当, りーちゃん, 料理
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

女の子が髪をバッサリ切ると「失恋した?」と聞くのはやめましょう。

先日、行きつけの美容室のお客さんが少ないという記事を書きました。 だからりーちゃんも半年ぶりに部分縮毛矯正に行きました。 りーちゃんは前髪だけ天然パーマでうねるので、定期的に真っすぐにしています。 カ …

【4コマ】子供の記憶力と聞く力で将来の勉強方法が変わる。

皆さんご存知の通り、ウチの息子(中2)はゲーマーです。 そしてゲームは夜10時までという約束です。 としごと・しごとと 1 User【4コマ】目は口ほどに物を言うとか、無言の圧力とか。https:// …

【6コマ】小中学生・必読★埼玉県の私立高校の単願推薦と併願推薦とは?

今日の絵日記は、この先高校受験を行う小中学生と保護者の方には知っておくと便利かもしれない情報です。特に埼玉県にお住まいの方は目を通しておいて欲しいです。 私は愛媛県出身なので、埼玉県での高校受験はりー …

【4コマ】今年はイチゴが高いそうです。

オゥ!みんなもう高学年だから~と油断してました。 溶連菌・・・可哀相に。お大事に~。 もう一人のお友達も風邪気味なのと、きーくんの部活も急遽「練習試合」になったので、今日のクリスマス会は中止です。 前 …

【4コマ】りーちゃんは女子力が高いのです。

昨日、夏休みの宿題の絵の下描きを終えたりーちゃん。 今日から着色です。 自転車は暑いからヤダだってさ~。分かりますけども。 まーさん、お願いしま~す。(すべて丸投げですまぬ) でも、すぐには出かけられ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿