としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 学校 部活

【4コマ】出来るならいつもやってくださいよ・・・

投稿日:

スポンサードリンク




朝起きたら6時28分でした。目覚ましが鳴らなかったんです。

でも朝が長いな・・・おかしいな・・・って感覚的に起きました。

 

朝練のあるきーくんは自力では起きてくれません。

6時45分に友達が迎えに来ます。ヤバし。

 

私は5分で朝食(前日の残り)を温め、寝癖を直し、給食セットと歯ブラシを用意し、きーくんの布団をあげて・・・と大忙し。

きーくんは着替え、がっつり朝食を食べ(デザートのヨーグルトとミカンまでがっつり)、歯を磨き、何事もなかったかのように友達と朝練に行きました。

 

普段は友達が来てから1~2分待たせるくせに、今日は30秒で家を出ました。

出来るんやん。

 

毎朝毎朝、ダラダラしてるアレは何だったの?

スポンサードリンク

-きーくん, 学校, 部活
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】中学校の道徳で教えられる「江戸しぐさ」

今日はいつもと違ってちょっと真面目なお話です。   先週りーちゃんが持ち帰ったプリントの中に・・・ 「江戸しぐさ」のタイトルのものがありました。 2008年より前に中学校を卒業してしまった人 …

【5コマ】最後の最後まで気を抜いてはダメなんだ!

お母さん、牛になっちゃう!!! 11月中に関東地方に雪が降るのは54年ぶりだとか! 東京都心では観測史上初だとか!へぇ~~~。 でも、道路に落ちると溶けてビシャビシャな感じの雪です。(夜になって凍結す …

【3コマ】もうすぐ帰ってくるってよ!

子供たちも出かけて、静かな月曜日の朝。 一本のメールが・・・。 りーちゃん、帰ってくるってよ!   1クラスだけなのに、学級閉鎖に当たっちゃった。 しかも今週は東京班別行動(修学旅行の予行練 …

【2コマ】エイプリルフールは先手必勝

お父さんが真っ先にしょうもないウソをつく・・・(笑) 我が家のエイプリルフール、おそらく これにて終了!   ヘッダーを4月・5月仕様に替えてみました。 兜・甲冑は難しい・・・。でも描くのは …

【4コマ】もう魔法にかからない・・・

小学生男子に圧倒的な人気のシューズ、瞬足。 ひとたび履けば、「俺、足が速くなったような気がする!」と暗示にかかる!(多分男子あるある。)男子にとっては魔法のシューズだったはず・・・。 今年リレーの選手 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿