としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 買い物

中学生男子の洋服はどこで買う?グラニフとグラソスは違うお店です。

投稿日:

スポンサードリンク

みなさん、こんにちは。

今日はママ友とプレバーゲンに行ってきましたの。

ふふふ、なぜか子供のものばっかり買ってしまいました。

 

中学生の洋服って大人用だとサイズもデザインもイマイチだし、キッズ用だとデザインが幼くてどこで買えばいいのか悩みますね。

りーちゃんは大人用のS~Mサイズでも着られるようになったので、だいぶ洋服を買えるお店が増えました。

問題なのはきーくんです。

細くて華奢なので、本当に洋服選びに困ります。

だからみんなこの時期はスポーツブランドになってしまうんだろうな~。サイズが豊富でデザインがシンプルですからね。

 

でも母は選ぶ楽しみが無くてつまらない。息子にもおしゃれな洋服を着せたいんだよ!

で、これ・・・。

グラニフさんのTシャツは見るだけでも楽しいです。

 

これは単純に「かわいいな~」と思って買ってしまいました。着てくれるかしら?

いっつも無地の黒とかグレーとか紺とかばっかりで飽きたんだよ、母は!

そしてもうひとつ。

無地の紺色と油断させておいて・・・

後はめっちゃ派手。

ほら、きーくん水族館好きだし?

 

さっき学校から帰宅したきーくんに見せたら・・・

着るのか、着ないのか、どっちなんだい!?

え~、いいと思うんだけどな~。似合うと思うんだけどな~。

中学生男子の洋服選びは本当に難しいです。みんなどこで買ってる~?

 

ちなみにズボンはグラソスさんで買いました。グラニフとグラソス。名前は似ていますが全く別のお店です。

グラソスさんはサイズが170cmまであるので、非常に助かります。そして結構リーズナブルです。

ただしグラソスさんの服はややスリムな作りなので、ぽっちゃりさんは要注意です。

 

そういえば前にユニクロで買ったmono消しゴムのTシャツ。

パジャマとして大活躍中です。

スポンサードリンク

-きーくん, 買い物
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

多くの人に感謝しながら、何気ない日常を振り返った一日

昨日はいつものように火曜市に行ってきたのです。 週に1回の買い物です。 先週までは時間短縮で営業していたお店も、緊急自粛要請の延長により現在は閉鎖しています。 閉鎖期限は「当面の間」となっています。つ …

【5コマ】ウソみたいな本当の話です。

以前もこんな感じのことがありましたね。 としごと・しごとと【5コマ】世の中は広いようで案外狭かったのだ!https://www.toshigo.net/entry/235かくいう私もむかし、こんなことが …

【4コマ】真実はいつも一つ!犯人は私でした。

犯人は無意識の私でござった・・・・・!   ちなみに犯行に使った包丁はこちらです。 としごと・しごとと【6コマ】我が家の包丁は土佐製です。https://www.toshigo.net/en …

証明写真を撮りに行ったら、いろいろあった話

先週のはなし というわけで、きーくんを連れて大型スーパーまでわざわざ行ったんですよ~。 100%実話です(*´▽`*) なんでなん、なんでこのタイミングなん。 そうは言っても故障中なんだからしょうがな …

中学校の部活動は親も大変だったんだなぁ~としみじみ感じる今日このごろ。

突然ですが、中学高校の時に使っていた体操服やジャージはどうしていますか? 家着にしている人がいるというのは聞いたことがあります。家なら誰が見るわけでもないし、着慣れてますもんね。 家の中で部活のユニフ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿