としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 学校

修学旅行説明会で思わず会場がザワついた理由とは?

投稿日:

スポンサードリンク

金曜日はきーくんの修学旅行説明会で、中学校に行ってきました。

日程とか持ち物、当日の集合場所などを説明されました。

お母さんたち、ザワついちゃった・・・

 

京都市内はバスじゃなくて、タクシー(貸し切り)で移動らしいです。

バスを停車する場所が少ないので、停車する時間がもったいないからかしら。

今はもう、みんなで観光地をゾロゾロ移動するタイプの修学旅行じゃないんですよね。自分たちで調べて行きたい所に行くので、班によって場所が違います。

 

でもいきなり「よし、奈良と京都を自分たちで観光してこい」と言われても出来ませんから、東京都内で1回練習するんです。

それが「東京班別行動」です。きーくんたちは中学2年生の3学期に行いました。

東京タワーでもスカイツリーでも、国立科学博物館でも上野動物園でも時間内に戻ってくればどこに行ってもいいんですけど、きーくんたちはどこに行ったと思います?

 

答え:スイーツパラダイス

国立科学博物館にも1時間だけ行ったけど、スイーツパラダイスで70分間のスイーツ食べ放題に挑戦したらしいです。

・・・なんか、ちょっと違くない?

でも修学旅行生っぽい子たちが他にもいたそうなので、案外メジャーなコースなのかもしれない。

 

だとしたら、京都でタピオカミルクティーもアリなのか!?

宇治抹茶ソフトパフェとかなら分かるけど、タピオカミルクティーて。

スポンサードリンク

-きーくん, 学校
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】夏の部活と塩分チャージタブレット

今日は3時間授業の給食なし!のはずだったんですけどね~。 きーくんは火曜・水曜と総合体育大会があるから、男子ソフトテニス部はこの炎天下の中、練習があるそうです。 そして私は3日連続お弁当・・・。Oh! …

【2コマ】エイプリルフールは先手必勝

お父さんが真っ先にしょうもないウソをつく・・・(笑) 我が家のエイプリルフール、おそらく これにて終了!   ヘッダーを4月・5月仕様に替えてみました。 兜・甲冑は難しい・・・。でも描くのは …

子供を思い通りに動かすのは難しいねという話・楽天オープンテニス観戦の裏側

まーさんと私の実家は愛媛県松山市です。近くに子供を預けられる兄弟や親戚もいません。 まーさんと2人で出かけるのはもっぱら昼間で、夜遅くまで2人とも家に居ないなんてことはまず無かったのです。子供たちが生 …

【6コマ】関東地方★10/4の真夜中の緊急地震速報

昨晩の出来事です。 ですが・・・! スマホと町内放送から鳴り響く、緊急地震速報! 真夜中の警報音、怖い!パニック! とりあえず私達はテーブルの下に避難。 ※子どもたちは布団を被っていたので起こさずに様 …

【4コマ】きーくんの絵のクセがすごい!

  愛媛のイトコちゃんたちは3DSやwiiなどのゲームを持っていません。 1年に1回しか会わないので場がもたなかったときのために、今年はipad proを持って帰省したのです。 きーくんがそ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿