としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 学校

中学校3年間の皆勤賞よりも大事なこと。

投稿日:

スポンサードリンク

きーくんが珍しくこんなことを言います。

昨日の風呂上がり、薄着だな~って思ったんですよ。

でも今の所は喉の乾燥と張り付く感じしか症状がないって言うんです。

ああ、なるほどね。

ほかの家族全員で「マジか!」って叫びましたww

本人が感じてないんだったら、ストレスと違うか~。(byミルクボーイ)

 

しかしやっぱり体調は良くないようで・・・

こんなこと、本当に珍しいんです。

いつもなら「学校に行ってみて調子が悪くなったら保健室に行く」って言うんですね。(保健室に行くこともまずない。)

熱もないし、咳もしてないけど、頭が痛いって。(病院に行っても薬も出ないタイプのやつ~。)

もうすぐ卒業だからね。

でも・・・

3年間皆勤賞だと卒業式で表彰されるんですけどね、そんなことはどうでもいい。

息子が珍しく「休みたい」と言っているのだ。

とりあえず体を暖かく保って、ビタミン剤を飲ませて寝かせています。

「もしかして学校に行きたくない理由がほかにある?」と聞いてみたら、「それはない。」というので大丈夫でしょう。

「休んではいけない」「休まないことに価値がある」そういう風潮がなくなっていくといいな。

みんなが助け合って、休みたいときに休める社会になるといいですね。

 

スポンサードリンク

-きーくん, 学校
-,


  1. ほくほく より:

    お休みは大事ですよ!きーくん、今高校二年生ですか?

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】ゴールデンウィークなんて関係なし!

Hi!良い話と悪い話があるんだけど、どっちから聞きたい? OK、悪い方からするわね。 我が家にゴールデンウィークなんて無かったのよ。 早速、今日から練習試合よ。よその学校に行くんだって。 定番の唐揚げ …

【4コマ】童謡「たき火」で驚いたこと

外から童謡「たき火」が聞こえてきました。 うちの近くを走る灯油販売車、今年からなぜか音楽が「たき火」に。 去年までオルゴールだったのに・・・。 なぜ、それにした!? ダメな気がするのは私だけでしょうか …

【5コマ】日本の教育現場はまだまだ窮屈だと思った出来事

みなさん、地毛証明書のニュースをご覧になりました? (朝日新聞の記事をお借りしています。) ※東京の都立高校の約6割が、髪を染めたり、パーマをかけていないかを調べるため、一部の生徒から入学時に「地毛証 …

【4コマ】思春期は自己評価が低い★もっと自信を持っていこう!

昨日の出来事です。 りーちゃんの絵が絵画展に出展されましたという学校からのお知らせ。 前に防犯ポスターで賞を頂いたっていうやつかな? としごと・しごとと 1 User【4コマ】中学校の文化部と内申点h …

中学校の体育で必要というから買ったのに、全然買う必要がなかったものとは?

夏休み中に堕落した生活を送っていたきーくんの部屋は荒れ荒れ。 新学期も始まったので大掃除をしたんだけど、小中学校で使っていたもの(習字セットや絵具セットなど)もそろそろ処分したい母。 本人に確認しなが …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿