としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

学校 家族

関東を直撃した【台風15号】の勢力は凄かったです。

投稿日:

スポンサードリンク

2019年9月9日未明に関東に上陸した台風15号。

うちの地域の天気予報も見たことがないほど荒れ荒れでした。

 

スポンサードリンク


 

8日の夜は実に静かで、本当に台風が来るのか半信半疑でしたが・・・

9日未明頃から雨や風が強くなり、窓ガラスが割れそうで怖かったです。窓にシャッターがないので、窓の近くで寝ないようにしました。

私、小さい時に窓ガラスで死にかけたのでね。

 

沖縄や九州の方は台風の免疫があると思うのですが、関東はあまり免疫がなくて「直撃」と言われても何をすればいいのか分からず。災害に弱いんですよ。

とりあえず水と明かりだけは確保しておきました。

 

月曜日なので、子どもたちは本来は学校なのですが・・・

なんと、2人ともお休みです。

※近所の小学生は、普通に学校に行ってました。きーくんの中学校以外も休校ではありません。

 

鉄道会社の方々が早めに「◯時まで運休」と決めて下さったので、無理な通勤通学を強いられる人が少なくて助かりました。

※一部の駅で人が殺到してるようです。駅に入るまでに3時間待ちとか。休もうよ~働きすぎだよ~。

 

多くの家屋で屋根が飛ばされたり、窓ガラスが割れたりと甚大な被害が出ています。

被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。

 

今朝の大雨・強風から一転。

猛暑になるそうなので、熱中症にお気をつけください。

スポンサードリンク

-学校, 家族
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

PTAの会議の時は、マスクにご注意くださいませ。

こんばんは。皆さん、ゴールデンウィークいかがお過ごしですか? 現在22時30分です。今まで一体なにをしていたのか・・・と申しますと・・・ PTAです。お昼頃から夕方までPTAの会議がありまして、帰宅後 …

【7コマ】自分でもわからないことがよくあります。

昨日りーちゃんは調理実習で「お弁当」を作りました。 オニギリの具に「シャケ」と「おかかカツオ」を買ったので、きーくんの夕飯にオニギリを出したのですが・・・。 10月は英検・漢検・中間テストの勉強があり …

トイレットペーパーの芯の交換頻度、どれだけ減らせるの!?

新型コロナウイルスの影響で品薄だったトイレットペーパーも、最近は普通に戻ってきましたね。 我が家はトイレットペーパーの芯の交換頻度が少なくて済むものを選んで買っています。 1.5倍巻きか2倍巻きのシン …

【4コマ】今日で2018年の夏休み、終わりです。

座っているときは気が付かなかったんですが・・・ いつの間に・・・・・!? きーくんは線が細いので全然気が付かなかったんですけど、この夏休みでまた身長が伸びてました。中2で父とほぼ並ぶ。 このまま170 …

爆弾ハンバーグでお馴染みのフライングガーデンで学ぶ経営学

本日のタイトルは固いですが、いつもの通り内容はユルユルです。   私は昨夜、持病である「例の病気」を発症したわけですよ。 フライングガーデン公式ホームページ 4 Posts 18 Users …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿