としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 学校

中学校3年間の皆勤賞よりも大事なこと。

投稿日:

スポンサードリンク

きーくんが珍しくこんなことを言います。

昨日の風呂上がり、薄着だな~って思ったんですよ。

でも今の所は喉の乾燥と張り付く感じしか症状がないって言うんです。

ああ、なるほどね。

ほかの家族全員で「マジか!」って叫びましたww

本人が感じてないんだったら、ストレスと違うか~。(byミルクボーイ)

 

しかしやっぱり体調は良くないようで・・・

こんなこと、本当に珍しいんです。

いつもなら「学校に行ってみて調子が悪くなったら保健室に行く」って言うんですね。(保健室に行くこともまずない。)

熱もないし、咳もしてないけど、頭が痛いって。(病院に行っても薬も出ないタイプのやつ~。)

もうすぐ卒業だからね。

でも・・・

3年間皆勤賞だと卒業式で表彰されるんですけどね、そんなことはどうでもいい。

息子が珍しく「休みたい」と言っているのだ。

とりあえず体を暖かく保って、ビタミン剤を飲ませて寝かせています。

「もしかして学校に行きたくない理由がほかにある?」と聞いてみたら、「それはない。」というので大丈夫でしょう。

「休んではいけない」「休まないことに価値がある」そういう風潮がなくなっていくといいな。

みんなが助け合って、休みたいときに休める社会になるといいですね。

 

スポンサードリンク

-きーくん, 学校
-,


  1. ほくほく より:

    お休みは大事ですよ!きーくん、今高校二年生ですか?

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】誕生日の夜の様子をお届けします。

昨日の19時頃、部活から帰ってきたきーくんが何やらゴソゴソしています。 なぜマック・・・。(使うはずの友達の家がダメだったらしい) すでに何人かマックに集まってるって言うから下描きだけやってもらって、 …

【3コマ】とうとうやりおったな!と思った出来事。

今日は部活動説明会だったんです。 きーくんの部活のことで質問があったので、私も行ってきました。 そしたらね・・・ なんかオレンジのラインが入った短パンだったんですけど学校指定のものではないので、今日は …

【6コマ】今年になって初めて知った校則が多いです

こんなことになってます~(笑) 中学校では下着の色が「白」か「黒」指定なんだって。 うわぁ~どうでもいい~~~。 なぜか今年になって初めて知った校則が多いです!先生が変わったからかなぁ?   …

【4コマ】1学期お疲れ様でした~!

先に謝る2人(笑)。でも怒るところは別にないよ? 今日は終業式でしたね~。 通知表ですね。みなさん、どうでした?   りーちゃんは1年生の時よりは下がってしまったけど、どの教科も8割以上は取 …

【4コマ】学級閉鎖にはならなさそう・・・

ちょっと前の話ですが、きーくんのクラスもインフルエンザの波が押し寄せておりました。 うちは予防接種しない派なので、もらってくるかも~~~と戦々恐々しておりました。 ※予防接種をした年だけ家族全員インフ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿