としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ふたり 家族

【4コマ】お互いにしっかり閉めたら解決する話

投稿日:

スポンサードリンク

我が家は3LDKなのですが、北側の部屋はエアコンがないので倉庫部屋にしております。

よって、子ども達の部屋は1部屋を無理矢理2つに分けたのでございます。

 

それをふまえて、今日のお話を。

リビングのドアを開くと、子ども部屋のドアが引っ張られて開くという謎の構造。

でも、しっかり子供部屋のドアを閉めてくれれば開かないらしい。

きーくんに注意しましたら、こんな返事が・・・。

ああ、なんかわかる。りーちゃんっぽい。

そんなわけでお互いにストレスが溜まっている模様。

いや、ちゃんと閉めればいい話やん。

 

お母さん、苦情受付センターじゃないからね?

ドアも引き出しも締めて?

スポンサードリンク

-ふたり, 家族
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

婦人科に予約なしで行くと、2~3時間の待ち時間になります。

昨日の婦人科の話を描きましたが、その前の出来事です。 病院の予約って面倒ですよね~。なんでだろう~。 やっぱり旅行みたいな楽しい出来事じゃないからだろうなぁ~。 そんなことをグダグタ言ってたら、まーさ …

【4コマ】言葉は進化する らしい。

カムチャッカインフェルノ。ご存知でしたか? 何年か前(2013年)に流行った「ギャルによる怒りの6段活用」の1つらしいです。いや、知らんがな! 弱め おこ 普通 まじおこ 強め 激おこぷんぷん丸 最上 …

とっさに出てきた言い訳が苦しすぎて笑った話

昨晩の出来事です。 まーさんに質問されたから答えに行ったんです。 そしたらね・・・ 気がつくと2人とも、足元びっしょびしょ。 一体何が起こった・・・? まーさん机のフチにウイスキー(お湯割り)を置くん …

【5コマ】毎年恒例のイベントになってしまったのです。

りーちゃんときーくんには10年来のお友達がいます。 でもみんな学校も学年も違うので、めったに一緒に遊べません。 私たちがキッズカフェをしていたときの常連さんで、今でも2~3カ月に1回は集まっておうちカ …

【2コマ】全力でネタを提供してくれる息子

いつも机の上に置いて寝ているのに、なぜか夜中に落ちて自分で踏みつぶしたらしい。 そんなネタはいらないのよ・・・?   というわけで、今日はきーくんのメガネを新調しに行ってきました。 めちゃく …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿