としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族

【4コマ】やかんの汚れはセスキ炭酸ソーダで落とすのがオススメだった話

投稿日:

スポンサードリンク

みなさん、大掃除やってますか~~~?

私はクリスマス会の前に結構やったので、そんなに・・・。

ツイッターでどなたかの書き込みしていた「やかんの汚れはセスキ炭酸ソーダで」というのが気になって気になって。

※元ネタの方、もしご覧になりましたらコメントください。

 

今までは重曹水で煮込んでたんです。綺麗になるにはなるんですけど煮込むの面倒で・・・。

うちには業務用のステンレスポットがありましてね。

当時ネットショッピングなんて無かったので、カタログで買った結構いいお値段のステンレスポットなのです。

さすがに業務用ですから丈夫でまだまだ現役なのですが、ガスコンロのせいで黒く焦げるんです。これが普通のスポンジでは落ちません。

なかなか綺麗にならなくて困っていたので、今回セスキ炭酸ソーダで洗浄してみました。

結構大きいボウル(ステンレスの鍋)が必要です。うちはボウルも業務用がありますww。

※アルミ・銅などの素材でできた鍋は使わないでください。

セスキ炭酸ソーダはアルミ・銅のほか白木・大理石・畳等の天然素材やアルカリに弱い素材には使用できません。フッ素加工の鍋なども念の為やめておきましょう。

 

ステンレスポットが浸かるくらいの熱湯を入れて、セスキ炭酸ソーダも入れて数時間放置。

入れる量はポットの大きさによって熱湯の量も変わると思うので、気持ち濃いめにしました。適当でゴメンなさい。

※もしやる場合は火傷にご注意ください。あと、手袋をしてくださいね。

あとは激落ちくん(メラミンスポンジ)で軽くこすっただけでベロンと汚れが剥がれました。

簡単!そして凄く気持ちいい!

焦げは流石に頑固で1回では完全には落ちませんでしたが、もう1回やったらかなり綺麗になりそうです。

ビフォー・アフターの写真はないのかって?

それが記事にするつもりが無かったのでビフォーを撮ってなくてね。それにステンレスがキレイになるといろいろと写り込むのさ。無理だったのさ。

 

ってなわけで、良い情報をありがとうございました~!

スポンサードリンク

-家族
-, , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

猛暑からの激しい雷雨の日の出来事・雷は電気製品をおかしくするよって話。

2020年8月12日、埼玉はとにかく暑かった。 ※ウェザーニュース ニュースでご覧になった方もいると思いますが、あまりの暑さに空気中の水蒸気が一気に発達して埼玉県上空に巨大な積乱雲が発生。一部の地域が …

【5コマ】危険生物はお好きですか?

みなさん、危険生物はお好きですか? きーくんは危険生物が好きです。サメとか毒のある魚とかに興味があるようです。 そして今日の18:55~「世界の超S級危険生物」の特集があります。 「これは絶対に見ねば …

水族館は好きですか?私が一番好きな水族館はダントツでアクアマリンふくしまです!

このブログをずっと見てくださっている方はご存知かと思いますが・・・ 私たち(特に私ときーくん)は、水族館が大好きです。 水族館っていつからあるのかしら?と思って調べてみたら・・・ 明治時代ですって。 …

【11コマ】2018年★高知旅行★坂本龍馬像・桂浜・桂浜水族館

さてさて、午後は龍河洞から桂浜へ移動です! 桂浜は五色の玉石が有名な砂浜ではありますが、波が高いので遊泳禁止なのです。 ニュースの台風中継、これですね。わぁお! ※画像お借りしました。 そういえばまた …

【4コマ】りーちゃんは女子力が高いのです。

昨日、夏休みの宿題の絵の下描きを終えたりーちゃん。 今日から着色です。 自転車は暑いからヤダだってさ~。分かりますけども。 まーさん、お願いしま~す。(すべて丸投げですまぬ) でも、すぐには出かけられ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿