としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

お小遣い きーくん まーさん 家族

【5コマ】中学生のお年玉の使い道★あなたのお年玉はどこの銀行券ですか?

投稿日:

スポンサードリンク

昨日(元旦)の午後、しびれを切らせた きーくんが言いました。

細かいお金がないや。

何やら工作を始めるまーさん。

そして出来上がったのがこれ。

雑にもほどがあるでしょうww

これをポチ袋に入れるまーさん。いたって本気です。キリッ。

りーちゃんなんて、まーさん銀行券を見て「何これ?破っていい?」って言いましたよ。ひどい。

破ってもいいけど、破ったら価値ゼロだからね?父からのお年玉ゼロだからね?(本気)

お年玉の行方はこんな感じです。

 

この「貯金」というのは、まーさん銀行(金利1%/1ヶ月)への貯金です。

お小遣い通帳に入金するお年玉の金額を記入します。

 

例えば20000円のお年玉をまーさん銀行に預けると、毎月のお小遣いが200円アップするのです。使ってもいいけど、残した分のお金がお金を生むシステムなんですよ。

※本当の銀行で金利1%あればいいんですが、今は金利が0.01~0.2%/年です。

20000円預けても年間で2~40円しか金利がつきません。貯まらないですね。悲しい。

まーさん銀行は月1%なので、年利だと12%という高金利なんですよ。

 

しつこいですが、うちのお小遣いシステムはこちら。

 

ですから本当は通帳に数字を直接書き込む【キャッシュレス】でも良かったのですが、「それはテンションが上がらない・・・」ってきーくんが言うから今年は【まーさん銀行券】を発行しました。

ちなみに普通のお金は【日本銀行券】と呼ばれます。勉強になりますねぇ~。

スポンサードリンク

-お小遣い, きーくん, まーさん, 家族
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】だって昭和生まれですもの!!!

確かに全部英語だから、分かりにくいかもね・・・。 実はりーちゃんもデジタルでイラストを描いています。 見せてもらいましたが、結構上手です。 私の絵とは全然違う今どきのテイスト。ボカロ&ラノベ世代。 & …

夏休みのお知らせ

こんにちは~。 今日からしばらく1コマ更新になりますので、よろしくおねがいします。

【6コマ】DAZNで大坂なおみ選手のテニスを見よう!

まーさんは大坂なおみ選手が有名になる前からずっと応援しておりまして。 グランドスラムで優勝した時は、すごく喜んでおりました。   ランキング上位8人で争われるファイナルの試合が昨日から始まっ …

【5コマ】キーホルダーの役目

キーホルダーつけてくださいよぉ~~~! それはただの目印なのですよ・・・!   「もしかしてキーホルダーがないの?」って聞きましたら「あるよ!」と。 でも「友達からお土産にもらった大事なやつ …

【5コマ】そんなことになっていたとは!

更新が遅くなりました~! コンビニに寄って車に戻ったら、まーさんが大爆笑してました。 きーくん、コンビニのドアが閉まりそうだったので、腕を伸ばしたら腕が細すぎたのか感知されなくて、挟まれました。幸いす …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿