としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 学校 部活

【3コマ】過酷な中学校の部活、でも変わりつつあります。

投稿日:

スポンサードリンク

先日、学校の課外授業の帰りに6歳の男の子が熱中症(熱射病)で亡くなりましたね。中止にしていれば奪われなかった命。可哀想で可哀想でなりません。

高校野球もそうです。今の時期にやり続けることに無理を感じないのでしょうか。応援のお子さんもたくさん倒れています。

足がつった選手に監督は「試合で倒れるなんて初めてです。何をやっているのか」とあきれ顔だった。試合後もダンス部員、マネジャーが倒れ、2台の救急車が出動する騒ぎとなった。同じ光景はここだけではなかった。応援に駆けつけた生徒5人、野球部員1人、生徒1人が救急車で搬送された。埼玉県高野連の専務理事(58)は「ちょうど期末試験が終わり、体が慣れていないんじゃないかな。対策を考えないと。毎日これでは困る」と話した。

※日刊スポーツより引用

 

これが本当だとしたら本当に恐ろしい話です。きっとまた死者が出ます。

上の人がこんなんじゃ、自分の子には絶対に野球をさせられないって思います。

 

そして今日。

うちの子の通う中学校は話の分かる先生で良かった。本当に良かった。

みんなこうあるべきです。ありがたいです。

 

自分の子が生きて学校から家に帰ってくる事。こんな当たり前なことが脅かされるなんて思いもしませんでした。

スポンサードリンク

-きーくん, 学校, 部活
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】誕生日の夜の様子をお届けします。

昨日の19時頃、部活から帰ってきたきーくんが何やらゴソゴソしています。 なぜマック・・・。(使うはずの友達の家がダメだったらしい) すでに何人かマックに集まってるって言うから下描きだけやってもらって、 …

軽い巻き爪になった時の処置方法と爪にまつわる方言

ねぇみんな~、足の爪、巻いてる~? 足の爪が巻き爪になってて皮膚に刺さって痛いってこと、ない? 実は以前りーちゃんも巻き爪になったことがあって、皮膚科で処置をしてもらいました。 高校生になると皮膚科に …

息子の友達にも速攻でバレてしまった私達の正体

昨日、きーくんが言いました。 A君とは、小学校も、クラスも、部活も一度もきーくんと一緒になったことがないのになぜかウマが合う彼のことです。 としごと・しごとと自分の「負の感情」を子供に植えつけない。私 …

【6コマ】小中学生・必読★埼玉県の私立高校の単願推薦と併願推薦とは?

今日の絵日記は、この先高校受験を行う小中学生と保護者の方には知っておくと便利かもしれない情報です。特に埼玉県にお住まいの方は目を通しておいて欲しいです。 私は愛媛県出身なので、埼玉県での高校受験はりー …

【4コマ】家庭円満の秘訣★食べる前に一声かけること。

食パンに塗るやつ、こんなにいっぱい開いちゃって。 残り少ないやつを先に使っちゃってよ・・・(モヤァ~)って思いません? こういうのすごくストレスが溜まると思うんです。 自分が買って来たものはいいけど、 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿