としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

学校 家族

修学旅行の朝に予定外のハプニング、頑張った父に感謝の言葉

投稿日:

スポンサードリンク

みなさん、こんにちは~。

みやです。寝不足で~す。

 

なぜ寝不足かと言うと、今日からきーくんが修学旅行で朝5時半に最寄り駅集合だったからです。

駅周辺が混雑するから駅までの車での送迎禁止ということで、歩いて30~40分ほどかけて最寄り駅に行くって言うんだもん。逆算すると母は午前3:30起きですよ。

そして「近所のスーパー前に集合して、班のみんなと一緒に駅まで行く」って言うから、てっきりスーパーまで歩くのかと思ったら・・・

父、巻き込まれる。

※母は着替えやら化粧やら、外に出るのにいろいろと準備が必要なんだな~。

結局まーさんも4時10分に起きてスーパーまできーくんを連れて行ってくれました。

 

そして私の2回目の起床は6時半。

期末テストに行くりーちゃんに朝食を食べさせなければなりません。

本来であれば、まーさんはそのまま寝ていられたはずなんですが・・・

またしても父、巻き込まれる。

出かける直前に、「自転車の鍵が見つからない~!やばい~!遅刻する~!期末テスト~!」って言われたら鍵を探す暇もないですわ。

※朝は道路が渋滞するため、自転車の方が早い場合もあるのです。

 

そして、わたし。

これは予定通りなんです。前の2回が予定外だったんです。



まーさんが断らないことをいいことに・・・・・

私はともかく、子どもたちまでも!

 

送ってもらったら当然・・・

こうなりますよね~。

まず私を拾って、そのままりーちゃんの学校近くのマックで3人でランチして帰りました。

 

だから、今日は感謝の意を込めてすご~く褒めておきました♥

まーさんが最近買ったシャツがすごく外科医っぽいの。(わかるかな?)

 


今日は一体何を見せられてるんだろう・・・と思いましたか?支離滅裂?

それは全部、寝不足のせいだ!!

こんな日もあるさ。

(寝たいけど、この後病院に行かないといけないの・・・。)

スポンサードリンク

-学校, 家族
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】あなたたちが「繋げ(つなげ)」って言ったんじゃないの・・・。

りーちゃんときーくんは仲が良かったので、よく2人で手を繋いでました。 私たちには「パパとママも手を繋いで!」って言ってました。   そして昨日、久しぶりに家族4人でショッピングモールに出かけ …

【5コマ】私は陶器はダメなんだ・・・。

先日の福島旅行で行った大内宿で、会津本郷焼(だと思う)という陶器の湯のみを買ったのです。 コーヒーカップもあったのですが、ちょっと大きかったので湯のみにしたんです。 色が綺麗で一目ぼれしました。 早速 …

自転車がパンクした時の対処方法を子供と話し合っておきましょう。

とある日の午後、スーパーで買い物をしていた時のこと。 学校からの帰り道には自転車屋があります。 そこに置いて帰れたら一番良かったんですが、残念ながらすでに家でした。 買い物から帰ってすぐにまーさんが自 …

【5コマ】予約してたんだけど、忘れられた。

埼玉では小学校は私服ですが、中学生になると制服になります。 りーちゃんときーくんの中学校は、男女ともにブレザーでまぁまぁカッコイイです。 去年は1月中に行った採寸会、今年は連絡が来ないな~と思って衣料 …

【6コマ】流行りの服の落とし穴

急に寒くなったので、私の秋服を買いに行ったのです。 今年は袖(そで)に特徴がある洋服が多くて、中でもこの袖タプタプ服(ネーミングだっさww)は可愛かったのです。二の腕隠れるし。(←こっちが本音) 普通 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿