としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん りーちゃん 家族

うちの市では、こどもの歯科検診は中学3年生まで無料です。

投稿日:

スポンサードリンク

義務教育が終わるといろいろな助成制度も終了します。

中でも大きいのが、こども医療費助成制度です。お住まいの市町村によって対象年齢が違うのですが、うちの市では中学3年生までが対象だったのでこどもの医療費はほぼ無料でした。

幸いりーちゃんはかなり健康で、病院といえば去年体育で怪我をした時に整形外科に行ったくらいです。

小学校では6年間で1日だけ休み、中学校では3年間皆勤というほどの健康体なので、内科に至っては何年も行ってません。ありがたいことです。

でも最後に、3月中に歯科健診だけは受けておこうか・・・ってなりまして~。

実は歯科検診もこども医療費助成制度の対象で、中3まで無料なんですよ。(市町村によって違うと思うので歯医者か役所にお問い合わせください。)

 

ついでにまーさんときーくんも予約しちゃおうってことで、昨日3人で歯科健診に行ったんです。

そしたら・・・

小学生の時に、まーさんがあれだけ仕上げ磨きを頑張ってくれてたのに!

虫歯にしおって!!

 

幸いかなり初期の状態だったので、少し表面を削って処置するだけっぽいです。

運が良かったなぁ!

奥歯までちゃんとしっかり磨きなさいよ。中学3年生、屈辱の仕上げ磨きすんぞ!

ひどい虫歯になってからだと治療が終わるまでがとにかく長いので、歯の定期検診はオススメです。何もなければすぐに終わりますしね。

守ろう、歯の健康。

りーちゃんの矯正歯科、中学校生活が終わっても終わりません。

小4の時に矯正歯科に行ったと思うので、もう足掛け5年通っています。

歯並びを治すのって、大変なんだな・・・。

スポンサードリンク

-きーくん, りーちゃん, 家族
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】牛乳は骨に良いのでしょうか。

今日は2回目の診察日でした。 最初に全治6週間と言われましたが、このまま順調だと大幅に短くできそうです。 夏休み後半はりーちゃんの高校説明会が目白押しなので、良かった。何とかまーさんと半々にできそうで …

【4コマ】中学生★部活男子の食欲はすごい。エンゲル係数が爆上がり中。

というわけで、今日は朝からお弁当作りです。 しかし昨夜はご飯を炊かなかったので、ライスがありません。珍しくパンのお弁当を作りました。 パンだと適量がわからない。 きーくんに確認してみたら・・・ 8枚切 …

筋トレ後のプロテイン問題。半熟のゆで卵を簡単に作りたいんだ!

先日、やっとニンテンドースイッチを買いまして。 家族でリングフィットアドベンチャー(筋トレ)をしています。 天気に左右されないし、それぞれの体力にあった負荷で運動ができるのでいいですね~。 運動した後 …

【4コマ】リカちゃんとりーちゃん

これです。クリスマスが近いですもんね~~~。 私、リカちゃんハウスマニアなのでカタログもチェックしますよ~! モコモコパジャマのりーちゃんがやって来ました。 カタログを見て思ったことは、「値段が上がっ …

【2コマ】カラオケ楽しかったそうです。

なんか、近所のカラオケ店に行きましたら3時間で出されたそうです。 りーちゃんの時もそうだったので、きっとそういう方針のお店なんですね。 だからりーちゃんは駅前のフリータイムのカラオケ店まで行くのです。 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿