としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 学校 買い物

女子高校生にはロングタイプは不評・コロナの影響で夏用手袋の需要が増加中。

投稿日:

スポンサードリンク

りーちゃんが言いました。

手の甲がものすごく日焼けしちゃうんだって。

去年までは朝と夕しか自転車に乗らなかったけど、今はまだ半日授業なので一番日差しの強い時間に自転車に乗ることが多いんです。

日焼け対策に夏用の手袋が欲しいってさ~。

ださ・・・?え・・・?

りーちゃんは真夏でも長袖で学校に行くことが多いので、ロングタイプ(ロンググローブ)は要らないんだって。

仕方がないのでネットで買いました。

今、新型コロナウイルスの影響で手袋が売れているらしいですね。

いつもの夏だったらこんなに夏用手袋の種類はなかったかもしれません。

これで手の甲は日焼けしないけどさ~

帽子を被ったほうがいいと思うよ?

「高校生・制服・帽子」で検索してみたんだけど、自転車通学の時に被れそうな帽子が見つからないんです。制服の帽子といえば、黄色い通学帽か学生帽かベレー帽くらいしかないの。

日除け機能があって風に飛ばされにくくて高校生でも被れる制服に似合う帽子、どこかにないですか?

高校生は帽子を被らないのかもしれないけど、選択肢として欲しいな~。帽子持たせたい。

 

夏用手袋、かわいいデザインのものがあって良かった。

新型コロナウイルス対策で手袋をつける人も増えているそうです。

スポンサードリンク

-りーちゃん, 学校, 買い物
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ABCスープを知る人と知らない人・学校給食の思い出

Twitterのトレンドに上がっていた「ABCスープ」を知っていますか? りーちゃんは知っていました。 世代差なのかと思ったら、若い人でも知らない人が居るようなので地域差みたいですね。 関東~中部地方 …

高校生の進路の決め方・オープンスクールに親子で行ってみたら、目から鱗の話ばかりだった。

昨日(日曜日)は家族全員で出かけておりました。   我が家の子どもたちは高校2年生&1年生。 11カ月違いの年子なので、去年&一昨年と2年連続受験生がいる状況でした。 受験生がいないのは今年 …

高校生の靴はローファー指定・ローファー選びは慎重に!

高校では、男子も女子も靴はローファー指定です。 ローファーは革靴の一種で、靴ひもを結ぶ必要のない靴(スリッポン)の一種でもあります。一般的には小さめのサイズを選んで履き慣らし、厚手の靴下と合わせてフィ …

明日から師走・来年のカレンダーは用意しましたか?

なんと今日で11月が終わります。師走ですよ~。 みなさん、来年2021年のカレンダーは用意されましたか? 我が家も先週、やっと買いましたよ。 りーちゃんにもカレンダーを買うように頼まれてたんですよね。 …

【5コマ】校則というものをすっかり忘れていたんだ・・・

きーくん、入学式の前に散髪に行ったんですよ? それが前髪が長いとかで先生に注意されたそうです。 小学生の時は髪型について先生に注意されたことがないのですっかり忘れてたけど、そうか校則で「目、耳、肩にか …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿