としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

まーさん 家族

【8コマ】グーグルのストリートビューは便利ですね。

投稿日:

スポンサードリンク

昨日は骨折した時の買い物について描きましたね。

今日は洗濯について描きますね~。

洗濯物はおのおのが洗濯機に放り込みます。裏返しの人はそのまま洗って干して畳みます。すべて自己責任でございますよ。

私が寝る前に洗剤と柔軟剤を入れて、朝8時半くらいに洗濯が終わるようにタイマーをセットします。

朝、まーさんが乾燥機にかけるもの(靴下や下着)と、外に干すもの(分厚いものやバスタオルなど)に分けて、干すものをリビングに運んでくれます。

子供たちを動員して干します。※前は私が半分やってたのですが、今はノータッチです。

それを外に干して、洗濯完了です。

洗濯物の取り込みと畳むのも、まーさんと子供たちがやってくれています。

ありがたや。家事を分散してもらえると本当に助かります。

 

そして先日のことなのですが・・・。

んん?あっ、ストリートビューの撮影車か!

これが街中を走り回って撮影しており、それを繋ぎ合わせてストリートビューが出来上がります。狭い道は人がカメラを担いで、歩いて撮影している場所もあります。

とにかくグーグルカーに撮られた・・・と。

ということは、もしかしてしばらくしたら・・・

こんなまーさんが写っている可能性アリということかwww!

時々チェックせねば!

うちの旦那さん、かわいいでしょww。

スポンサードリンク

-まーさん, 家族
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

話題のzoom(ズーム)を使ったオンラインヨガに参加・我が家の運動不足の救世主は?

外出自粛で辛いのは、運動不足ですよね~。 私の唯一の運動の場だったヨガ教室も、新型コロナウイルスの影響をばっちり受けています。 zoom(ズーム)はパソコンやスマホ、タブレットなどを使って、セミナーや …

2019年夏・我が家の帰省物語(その3)・きーくんのカワハギリベンジ物語

当たり前ですが、埼玉県には海がありません。 しかし、きーくんは釣りが好きなので、愛媛に帰省したときは毎回釣りを楽しみにしています。 今回の帰省でも もちろん釣りの予定は入れてあったのですが、愛媛に行く …

【4コマ】カレーの日はご飯を炊こう!

ツイッターだったかな?昨日、レンチンで作るキーマカレーの作り方が流れてて、美味しそう&簡単そうだったのでやってみたんです。 ミンチがなかったので、野菜だけレンチンして結局鍋で作りましたが時短で良かった …

【8コマ】だって本当に出すって言うと思わなかったんだもの。

さてジブリ美術館、衝撃のお買い物編です。 女性チーム・男性チームに分かれて、自分へのお土産を探します。 珍しくきーくんが他の商品には目もくれず、ずっと見ている商品があります。 でもお高いコーナーなので …

今日は母の日・とてもいい一日でした。

今日は母の日でしたね。 まーさんに欲しいものを聞かれたんですけど、いまは「ルンバ」しか思いつかなくて。 新型コロナウイルスのせいで、家族みんながずっと家にいるじゃないですか。 誰もいなければ頑張るんで …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿