としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族 雑学

「人の振り見て我が振り直せ」の類意義かと思ったら、そうでもなかった話

投稿日:

スポンサードリンク

本日は夏休み4日目。昨日はきーくんの三者面談でした。

きーくんは成績や生活態度などは今のところあまり問題ないんですけど、第一希望の高校のレベルが高いため、母としてはやはり心配。

受験生なので、母としては「勉強はしてる?」とついつい口うるさく聞いてしまいます。

でも「なるようにしかならないし、もし第一希望に受からなかったとしても頑張り切れなかった自分の責任なんだから、放っておけばいい」って言うまーさん。そ、そうかぁ~。

テレビで子供に「勉強しろ!」っていうお母さんを見て、ちょっと反省したのです。

????????

!!!!!!!!

綺麗に混ざりましたww

自分でも何か違うな・・・と思ったけど、よりによって「尻」て!!



ばっかりじゃありませ~ん!(←???)

私のイメージ・・・ww

 


タイトルに騙されて来られた方のために・・・

【人の振り見て我が振り直せ(ひとのふりみて わがふりなおせ)】

<意味>他人の行動を見て、良いところは見習い悪いところは改めようということ。

<類義語>

・殷鑑(いんかん)遠からず:いましめとなる手本は、古いものや遠くのものを捜さなくても、ごく身近にあるということのたとえ。また、身近にある他者の失敗例を、自分のいましめにせよということ。

・上手は下手の手本下手は上手の手本

・前車の覆るは後車の戒め:先人の失敗は、後の人の教訓になるということのたとえ。

・他山の石/他山の石を以て玉を攻むべし:他人のどんな言動でも、たとえそれが誤っていたり劣っていたりした場合でも、自分の知徳を磨いたり反省の材料とすることができるというたとえ。

・人こそ人の鏡

・人の上見て我が身を思え

・人を鑑とせよ/人を以て鑑と為す

・覆轍(ふくてつ):先人の失敗は、後の人の戒めになるということのたとえ

「頭隠して尻隠さず」は全く関係ないよね~ww

頭隠して尻隠さず(あたまかくしてしりかくさず)

<意味>頭隠して尻隠さずとは、悪事や欠点などの一部を隠して、全部を隠したつもりでいること。

<類義語>頭を隠して尾をあらわす/頭隠して尻を出す/柿を盗んで核を隠さず/頭隠して尾を出す/雉(キジ)の隠れ/雉子(キジ)の草隠れ/団子隠そうより跡隠せ/蚤(ノミ)の隠れたよう/身を隠し陰を露(あらわ)す/辣韮(らっきょう)食うて口を拭う(ぬぐう)

類義語、全然知らないんですけど・・・!!

スポンサードリンク

-家族, 雑学
-


  1. ゆー より:

    こんばんは。
    勉強…息子は中2の3者面談で担任の先生からは「トップ高校狙える実力ありそうだから頑張れ!」ってハッパかけられてましたね。
    埼玉で言うところの浦和高校とか、春日部高校のような高校なのです。本人は「…そんなの俺じゃ無理じゃね?」と弱気でしたね。
    で、
    3年の夏休みの男子校の高校説明会で覚醒しました。
    男子校の生徒会の皆さんの説明が先生より上手で、「勉強、部活、行事の三兎を追え!それが出来るのが○○高校だ!」って言葉に息子は目を輝かせてましたね。
    それからの勉強量は「半端ないって!」
    でしたね。
    あとは、ライバルの存在が大きかったですね。「皆で○○高校に行こうぜ!」って励ましあってたようです。
    今でも「俺がこの高校って名乗っていいのかな?」とは言ってますが。

  2. ゆー より:

    追加です。本当に入りたい高校が見つかれば(息子はそうでしたが)子供は本気で勉強すると思いますよ。

  3. みや より:

    ゆーさん、こんばんは。
    本人のやる気ですよね~。
    仲の良い友だちと一緒に行こうぜ~的なノリでもあるし、せっかくなので市内で一番高い所目指そうぜ的なところもあります。りーちゃんの高校も近いし、綺麗だし、部活も多いのでいいなぁ~って感じです。
    まだ進路は確定ではないので、本人の好きなようにやらせようと思います。

  4. みや より:

    ありがとうございます。
    生ぬる~く見守りたいと思いますww 

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

何歳になっても誕生日のお祝いは嬉しいものです。

先日歳をまたひとつ取りました。 自分の誕生日ケーキは作らないんだ~(*^▽^*) ケーキだけで十分だったのですが、今年が欲しいものがありました! 今の財布、5年くらい使ってるんじゃないかな~? まだ壊 …

【8コマ】だって本当に出すって言うと思わなかったんだもの。

さてジブリ美術館、衝撃のお買い物編です。 女性チーム・男性チームに分かれて、自分へのお土産を探します。 珍しくきーくんが他の商品には目もくれず、ずっと見ている商品があります。 でもお高いコーナーなので …

スタッドレスタイヤの交換はお早めに~。作業に時間がかかるので、暇つぶしを考えておきましょう。

12月も半ばに差し掛かり、そろそろ冬タイヤに交換しておかなくては・・・という方も多いのではないでしょうか? 関東でも年に何回かは雪が降りますし、春休みに旅行に行けたらいいな~と思っているので今年はスタ …

2019年夏・我が家の帰省物語(最終回)・香川観光からなぜか徳島観光に変わった理由とは?

みなさん、こんにちは。 2019年の帰省&香川旅行記は今日で最終回にしようと思ったら画像が全部で31枚になりました。 編集ヘタクソか! それでもいいよ~という優しいお方、サラ~っと読んでください。(も …

楽しい誕生日会・母の誕生日なんてこんなもんです。

昨日の誕生日にケーキ屋さんでケーキを買いました。 手作りケーキもいいけど、たまにはケーキ屋さんのケーキも食べたいです。 食べたいものが選べるように、いろいろな種類のケーキを買いました。   …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿