としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

お土産 まーさん 家族

【6コマ】我が家の包丁は土佐製です。

投稿日:

スポンサードリンク





今日は無声映画のような構成にしてみましたww。

先日の高知旅行の時、龍河洞で買った包丁(8000円)がすごく切りやすくて愛用しております。

持ち手も赤い木製にしてみたの~。(私の髪色カラー)

 

そしておととい、まーさんが以前失くした包丁を見つけてくれたのです。

どうしてあんな所から出てきたのか、全然記憶にないのです。コワイネ~。

とにかく捨ててなくて良かったです。

 

そしてこれにも「土佐」の刻印がありました。

ずっと使っていたのに、全然知らなかったww。

刃こぼれしていたのでまーさんが研いでくれのですが、そうしたら滅茶苦茶よく切れるようになりました。やっぱり良い包丁だったみたいです。

そんなわけで我が家の包丁は、「土佐製」です。だからどうしたww。

スポンサードリンク

-お土産, まーさん, 家族
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【6コマ】とうとう来たぜ★寄生虫博物館!

昨日の続きです。 ※いかにも寄生虫という写真はありませんが、苦手な人はゴメンナサイ。 目黒寄生虫館が正式名称なのね・・・。 入ってビックリ、人が結構います。 いろいろな寄生虫がいるんだねぇ~。私が知ら …

【5コマ】危険生物はお好きですか?

みなさん、危険生物はお好きですか? きーくんは危険生物が好きです。サメとか毒のある魚とかに興味があるようです。 そして今日の18:55~「世界の超S級危険生物」の特集があります。 「これは絶対に見ねば …

中学校最後の音楽祭は、雨の火曜日だった。

今日はいつもより、数倍忙しかったです。 これはいつもどおり。 これも毎日のこと。クラブサンドの中身は、タマゴ・ベーコン・ロメインレタスです。 今日はきーくんもお弁当の日で・・・ 2回目のクラブサンドを …

今日から新年号・令和ですね。

今日から新年号、令和がはじまりましたね。 今年の新年と同じように過ごしてしまいました。ははは。 としごと・しごとと 1 User【5コマ】2019年★年末年始の過ごし方https://www.tosh …

【3コマ】野菜を買っただけの話です。

昨日は恒例の「火曜市」でございましたね。 我が家の買い物は、基本的には「週に1回」です。 葉物野菜、緑の野菜、ついでに果物も高いですね・・・・・。 勇者になった気分よ?(笑) 野菜高いけど、野菜を食べ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿