としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

まーさん 家族

【6コマ】会話のキャッチボールが適当です。

投稿日:

スポンサードリンク

先程の出来事です。

まーさん、サッカーなんて興味ないやん???

そんで、私も興味ないやん???

何だ、この会話・・・って思ったら、笑けてきました。

 

<ちょっと愚痴>苦手な方はスルーしてください。

今朝、きーくんとケンカしたのですよ・・・。え?理由ですか?

外は台風なのに、朝5時50分に起きたんですよ。でも昨日の時点で休みだったわけです。

きーくん、昨日もゲームしてたんです。「明日は部活あるの?」って聞いたのに、生返事で「大会前だからあると思う」って言ったんです。

 

さらに悪いことに謝らないんです。(未だに。現在進行形)

本人は小さい声で「言った」というのですが、こっちは聞こえてないわけですよ。聞こえてない謝罪は謝罪じゃないと言っているのに、絶対に謝らないの。

何なの。誰が得なの?意味がわからない。思春期?反抗期?面倒くさいの。

 

実は明日がソフトテニスの大会でお弁当が必要なんですけど、このままだったら絶対に作ってやらない。自分で早起きして作れって、言ってあります。

いいよね?

世の中のお母さんが早起きして、子供起こして、お弁当作って、朝食作って、お茶を用意するのが当たり前だと思うな!ボランティアじゃい。

ってことで、明日はストライキするんだ~~~。

スポンサードリンク

-まーさん, 家族
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「喧嘩するほど仲が良い」といいますが、しないほうが良いに決まってる。

そういえば、先日の忘年会で料理をしていた時にママ友に驚かれたことがあります。 ママ友達にはおにぎりを握ってもらっていたので、まーさんに料理をお願いしたんです。 そしたら・・・ 我が家の普通が、ママ友の …

郵便物を開ける時はいろいろと注意しましょう!

連休2日目ですね。皆さん、いかがお過ごしですか? 我が家では昨日の夕方、ちょっと面倒なことが起こりました。 まーさんが何気なく開けた郵便物の宛名が、我が家のものではありませんでした。 スポンサードリン …

あつまれどうぶつの森の発売日に、3DSを修理した話

今日はきーくんの制服や体操服の採寸や教科書を買いに行ったりしてて、忙しかったです。 コロナの影響で採寸も生徒だけで行くものだと思ったら、ほとんどが保護者と一緒だったそうです。あれれ?おかしいな~?入学 …

【4コマ】2018年★愛媛への帰省

先日、羽田空港の駐車場が混雑で土日は下手すると3時間待ちになるという記事を描きました。その後、毎日何時くらいに満車になるか見ていたら、6時前に行けば結構大丈夫そう。 ※うちは水曜に出発、月曜に戻る予定 …

【4コマ】何も考えずに予約した結果です。

毎年冬休みは、スキー旅行に行きます(今年で5年目)。 例年は新潟県に行くのですが去年は雪不足だったこと、りーちゃんもきーくんも上手になったのでホテル併設のスキー場が手狭になったことで、今年は大きなスキ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿