としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 学校

【5コマ】夏休みの宿題もいよいよ佳境です。

投稿日:

スポンサードリンク




昨日、やっとりーちゃんが夏休みの宿題の絵を描き始めました。(きーくんは未だ手付かず・・・)

美術部なのでこだわりが強いのか、毎年完成までに2日はかかるんですよ。

 

そしてそれ以前に、どこを描くかに悩まされます。

自分の住んでいる地域の景色がテーマなんですが、近くの神社と橋とゴミ処理場(建物にとても特徴がある)はみんなも描くんです。そしてりーちゃんも過去に描いたことがあります。

 

どこを描くかを決めるために、グーグルマップで目星を付けて、現地まで撮影に行き、いい感じに印刷をするのです。デジタル万歳ですよ。

なんですかね、これは・・・ww

今どきですねぇ~。

そもそも今は画板(ガバン)って学校で貸出になってるみたいで、持ってないんですよね。

終業式前、学校からでっかい画板を持って帰るのに苦労させられた世代としては衝撃です。

スポンサードリンク

-りーちゃん, 学校
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】中学生のLINE事情

中学生でスマホを持っている子、多いですね。 最近は友達とのやりとりにLINEが必要不可欠になりました。 「今日は朝練があるから先に行くね!」という使い方は便利ですが、「今日遊べる?」というのはスマホが …

【4コマ】子ども部屋を改造中

みなさん、子ども部屋ってどうされていますか? 中高生になるとパーソナルエリアが必要となりますので部屋は作ってあげたいけど、閉じこもりや引きこもりにならないか心配でもあります。学校から帰ったら自分の部屋 …

【5コマ】買い物は慎重にしましょう・・・

こんな感じで、最近買い物の失敗が続いております。   りーちゃんの水筒のキャップ、まさかスカイブルーとミントブルーという似た色があったなんて思わなかったんです! 水筒の箱を捨てちゃってたので …

高校の入学式前に制服をゲット。おじさま、人選ミスです!

きーくんの高校受験の様子はこんな感じだったのですが、覚えてらっしゃいますでしょうか? ほんとにいつだれがみても、スマホの画面を見ていました。塾にも行っておりません。 としごと・しごとと春ですね。我が家 …

高校生の靴はローファー指定・ローファー選びは慎重に!

高校では、男子も女子も靴はローファー指定です。 ローファーは革靴の一種で、靴ひもを結ぶ必要のない靴(スリッポン)の一種でもあります。一般的には小さめのサイズを選んで履き慣らし、厚手の靴下と合わせてフィ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿