としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

お弁当 きーくん テニス 思春期 部活

【4コマ】思春期の息子と母の意地と母心と。

投稿日:

スポンサードリンク

昨日の絵日記でお伝えした通り、きーくんと喧嘩しましてね。

今日はソフトテニスの練習試合で、お弁当持参なんですね。

今朝は宣言通り、母は母業をボイコットしました。

なんだ、1人で起きれるんやん。

やればできるじゃん!

 

皆さん、そう思われたことでしょう・・・・・。

昨日の夜の様子をお届けいたしましょう。

昨日の夜、お弁当とお茶と朝食の準備をさせておいたのです。

食中毒が怖いから、お弁当箱も調理器具もしっかり洗って、絶対に素手で食品を触らずに作って、冷蔵庫に保存しとけと・・・。

凍らせたお茶を保冷剤代わりにして、保冷バッグで持って行けと・・・。

お母さん、あまあま~~~ww

しかも6時15分にタイマーかけちゃってるしww(念のため・・・)

 

「もう、起きてあげれば?」という声が聞こえてきそうですが、そこはほら私にも意地がありますし?

起きませんでした!(なんの意地ww)

 

で、きーくんが作ったお弁当。詰めるの上手いやん・・・。

夏休みの宿題に「自分でお弁当を作る」というのがあったので、それも終わって一石二鳥でした。

スポンサードリンク

-お弁当, きーくん, テニス, 思春期, 部活
-, , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

我が家では「スマホは高校生になったら買ってあげる」という約束なのです。

昨日の絵日記の続きになります。 スマホは各自1台ずつ持っています。 WiーFiがあれば、家の中では問題なくスマホが使えます。 検索はもちろん、ゲームもLINEもLINEの通話も遜色なく何でも出来ます。 …

【7コマ】価値観は人それぞれ

これは少し前の話なんですけど、きーくんがこんなことを言い出しました。 きーくんは現在オンラインでマイクラをやっており、チームで敵をやっつけながらお宝を集めているらしいのです。 ちょいちょいちょい、ちょ …

【2コマ】エイプリルフールは先手必勝

お父さんが真っ先にしょうもないウソをつく・・・(笑) 我が家のエイプリルフール、おそらく これにて終了!   ヘッダーを4月・5月仕様に替えてみました。 兜・甲冑は難しい・・・。でも描くのは …

【2コマ】1日で成長した彼

一昨日しっとりプールセットを持って出かけた彼。 1日で急成長を遂げました(笑)。 しっとりプールセットは余程気持ちが悪かったのでしょうかね?   そして今日の午後。 こんな感じになりまして、 …

【6コマ】読書感想文を書けとは言いましたけども!

きーくんの部活動、今週ずっとお盆休みで、来週月曜日からまたほぼ休みなしで始まります。来週は2日続けて練習試合の予定です。 ず~っと遊んでいたきーくん、そろそろ大物の宿題を終わらせないと。 昨日は故郷の …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿