としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん

【4コマ】食に走る

投稿日:

スポンサードリンク

きーくんの運動会の時、りーちゃんはお友達と見るね~と言って、待ち合わせ場所に行ってしまいました。

りーちゃんとばったり会うことももほとんどなかったから、どの程度運動会を見ていたのかはわかりません。

うちの小学校ではお弁当の時間になると体育館を解放してくれるので、我が家は毎年体育館で食べます。

座席取りで朝早く学校に並んだりしたことは一度もないっ!

校庭のはしっこに「テントを張っていいエリア」があるのですが、聞くところによると朝2時に来ているとか。

5時にきたらもう場所がなかったと聞きましたよ。エライコッチャ!

お母さんはお弁当、お父さんは場所取り。運動会って大変だな。

話がそれました・・・。

運動会できーくんが走っている間、りーちゃんとお友達は食に走っていたらしい・・・。

朝5時から頑張ってお弁当を作ったのに、りーちゃんはお友達からもらったおやつで「お腹がいっぱいかも・・・」な状態でやってきましたよ。ナンテコッタイ!

りーちゃんはお茶しか持っていなかったので、おやつはすべてもらい物。

お弁当に果物をつけたので、まさかおやつがいるなんて思わなかったんだよ~。

作ったお弁当はこんな感じです・・・。当然余りました~。

スポンサードリンク

-りーちゃん

関連記事

【4コマ】何度考えてもまずそうになる春巻き

今日の夕飯は揚げ春巻き~! りーちゃんは春巻きがお好きらしいです。 りーちゃんに「ところで揚げ春巻きと生春巻の皮って違うの?」と聞かれたので、「揚げ春巻きの皮は小麦粉、生春巻きの皮は米粉で出来てるのよ …

水性ペンがワイシャツについてしまった時の対処方法・居眠りする時はペンを置け!

皆さん、一度くらいはワイシャツにペンのインクが付いたことがあると思うんです。 私は胸ポケットに入れたボールペンのインクが漏れて、何度か悲しい思いをしたことがあります。 それは仕方ないけど、位置おかしく …

生花のある生活・華道部って響きが素敵よね。

りーちゃんと言えば「美術部」のイメージがあると思いますが、高校では全く違う部活に入りました。 ※画像はイメージでお送りしています。 華道部です。 華道部は毎日活動があるわけではなく、週に1回ほど外部か …

【5コマ】クッキー事件と名付けよう

土曜日にお友達のAちゃん宅に遊びに行くというりーちゃん。 おやつを持って行くか聞きましたら、こんなお返事。 以前 お友達がウチに遊びに来た時にクッキーを焼いて出したんですが、それがかなり好評だったらし …

【6コマ】中2理科★ベネジクト液を加熱する理由

先日、外食をした時にこんな話題になりまして・・・。 中2の理科の実験で使うベネジクト液は加熱をするんです。   ベネジクト液は、還元性の糖(麦芽糖、乳糖、果糖、ブドウ糖、ガラクトース)を検出 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿