としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん

【4コマ】もう魔法にかからない・・・

投稿日:

スポンサードリンク

小学生男子に圧倒的な人気のシューズ、瞬足。

ひとたび履けば、「俺、足が速くなったような気がする!」と暗示にかかる!(多分男子あるある。)男子にとっては魔法のシューズだったはず・・・。

今年リレーの選手になったきーくんが、珍しく「緊張する」と言っていたので改めて魔法をかけてみた。

無視された・・・。

ああ、あの頃はかわいかったなぁ~~~~~。

そして昨日、きーくんは瞬足を卒業しました(大げさ)。

なぜかというと、サイズアウトしたから!

今ウチにある瞬足、1足以外はキツイというので新しいのを買おうと思いましたらば、もうサイズがほとんどないことが判明いたしました。

きーくんの足のサイズ24.5㎝、瞬足はほとんどが24cmまでしか作られていません。

瞬足はマジックテープなので履きやすかったけど、中学生になると履いてくれなさそうなのでこの辺で終わり。潮時か・・・。

しかしなんでだろう・・・さみしい。

これは瞬足ロスなのか?

スポンサードリンク

-きーくん

関連記事

【5コマ】きーくんの期末テストと交換条件

マジか・・・! なんやね~ん!!!!!   今週、期末テストの結果が返ってきました。 テスト前に「友達と秋葉原に行きたい!」と言ったきーくんですが、テスト直前に友達とゲームはするわ、通学カバ …

【5コマ】誰よりも寝ぼけてたのは母でした

今朝あったことを忠実に再現しました。 きーくんの朝練が今日から始まるというので、「起こさねば!」というプレッシャーだったのかしら? 1時間早く起きたことにま~ったく気が付かなかったのです。 まーさんに …

夏休みの宿題・埼玉県の風景を描こう!

中学生の夏休みの宿題に、「埼玉県の風景を描こう」というのがあります。 どこを描くかネットでいろいろ検索してみました。 印刷しちゃうよ~。 で、それを見たまーさんがこう言いました。 真正面しか描く気がな …

公共の乗り物での優しい世界が当たり前になりますように。

今日はきーくんの希望校の学校説明会でした。 いや、長かった~。ものすごく長かった~。 お昼にかかったのでパン屋さんでパンを買って、きーくんの愛読書の新刊を買って、バス停に並びました。 スポンサードリン …

部活を引退したのに、新しいテニスシューズを買う話

先日、きーくんが男子ソフトテニス部を引退したお話を描きましたよね~。 としごと・しごとときーくんが部活を引退・先生や後輩にかけてもらった言葉が嬉しかった話https://www.toshigo.net …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿