としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 家族

娘のポニーテールと母のポニーテールは全然違うもの。

投稿日:

スポンサードリンク

今朝の出来事。

お弁当を作り終えた私は、娘がポニーテールを結う姿をゴロゴロしながら見ていたのです。(暇かww)

綺麗に結ぶもんだな~と感心しました。

高校生の頃は今よりもっと毛量が多くて、ポニーテールにするのが大変でした。

上を整えると下がグチャグチャになり、下を整えると上がモシャモシャになる。

だから最初にハーフアップをして髪の上の部分を綺麗に整え、次に下の部分を整えてそれらをまとめてポニーテールを作ってました。ゴムが2本必要だったんですね~。

それでもポニーテールが好きだったの!!

小学生の時は母の意向でずっとショートカットだったのと、中学生の時は肩にかからない長さまでしか伸ばしてはいけない校則があったから、長く伸ばすことへの憧れたるや。

高校生になってやっと伸ばして好きな髪型にできると思ったのに、まさか毛量が邪魔をするとはね。ふふっ。

私の2段階ポニーテールは苦労と工夫の賜物なのだっ!!

スポンサードリンク

-りーちゃん, 家族
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】福島旅行★野口英世記念館

1000円札でお馴染みの野口英世。 何をした人か・・・子供たちは多分はっきり知らなかったと思います。 野口英世記念館には、英世の生家がそのまま保存されています。昔来たときは野ざらしだったのに、建物の上 …

話題のzoom(ズーム)を使ったオンラインヨガに参加・我が家の運動不足の救世主は?

外出自粛で辛いのは、運動不足ですよね~。 私の唯一の運動の場だったヨガ教室も、新型コロナウイルスの影響をばっちり受けています。 zoom(ズーム)はパソコンやスマホ、タブレットなどを使って、セミナーや …

いつか使ってみたいとチャンスを狙っていた言葉とは?

日本列島、お天気が荒れ気味ですね。 関東はほかの地域に比べると穏やかなほうですが、今日は頭痛がひどかったです。 頭痛なのか肩こりなのか、空腹なのかわからなくなります。肩は常にゴリゴリです。 だって起き …

猛暑からの激しい雷雨の日の出来事・雷は電気製品をおかしくするよって話。

2020年8月12日、埼玉はとにかく暑かった。 ※ウェザーニュース ニュースでご覧になった方もいると思いますが、あまりの暑さに空気中の水蒸気が一気に発達して埼玉県上空に巨大な積乱雲が発生。一部の地域が …

【3コマ】夕食のデザートにおすすめの一品

最近、3個で100円のプリンやコーヒーゼリーを夕飯のデザートにしています。 チョコプリンやかぼちゃプリンなんかもいいんですけど、りーちゃんが珍しく「美味しい」と褒めた一品があります。 セブンイレブンの …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿