としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 家族

娘のポニーテールと母のポニーテールは全然違うもの。

投稿日:

スポンサードリンク

今朝の出来事。

お弁当を作り終えた私は、娘がポニーテールを結う姿をゴロゴロしながら見ていたのです。(暇かww)

綺麗に結ぶもんだな~と感心しました。

高校生の頃は今よりもっと毛量が多くて、ポニーテールにするのが大変でした。

上を整えると下がグチャグチャになり、下を整えると上がモシャモシャになる。

だから最初にハーフアップをして髪の上の部分を綺麗に整え、次に下の部分を整えてそれらをまとめてポニーテールを作ってました。ゴムが2本必要だったんですね~。

それでもポニーテールが好きだったの!!

小学生の時は母の意向でずっとショートカットだったのと、中学生の時は肩にかからない長さまでしか伸ばしてはいけない校則があったから、長く伸ばすことへの憧れたるや。

高校生になってやっと伸ばして好きな髪型にできると思ったのに、まさか毛量が邪魔をするとはね。ふふっ。

私の2段階ポニーテールは苦労と工夫の賜物なのだっ!!

スポンサードリンク

-りーちゃん, 家族
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

何歳になっても誕生日のお祝いは嬉しいものです。

先日歳をまたひとつ取りました。 自分の誕生日ケーキは作らないんだ~(*^▽^*) ケーキだけで十分だったのですが、今年が欲しいものがありました! 今の財布、5年くらい使ってるんじゃないかな~? まだ壊 …

美味しいハンバーグを守りたい!増税の影響は大きいようです。

昨日、りーちゃんもきーくんもほぼ同じ時間に帰ってきました。 子供が中高生になると、なかなか外食に行くタイミングがなくて。 しかも学校で疲れてると着替えるのすら面倒なようで「行かない~」なんていうことも …

「今日から俺は!!(劇場版)」TVドラマから2年経過して変わってしまった母の心

2018年10月から日本テレビで放送されていた「今日から俺は!!」の劇場版が7月17日から公開になりました。 家族で見ていた数少ないドラマなのです。 子供たちにも声をかけてみたら、りーちゃんだけ「行き …

【8コマ】好きな事を語る★デジタルイラストの簡単な描き方(基本)

昨夜、りーちゃんが宿題で悩んでおりました。 8分間スピーチ。自分の「好きなこと」をクラスメートに8分間で説明するという宿題。 イラスト好き=オタクじゃないんですけど、語れば語るほど・・・ねぇ。 結局、 …

中学生の体育は恐怖心との戦い・ヘッドスプリングとハンドスプリング

昨日ヨガに行った話を描きましたけど、ヨガの写真ってみんなニコニコしながら写ってたりするので余裕に見えますよね~。 でもやってみると、筋肉の引っ張り合いだったり押し合いだったりして結構キツイんです。 自 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿