としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ブログ

【4コマ】社交辞令やがな

投稿日:

スポンサードリンク

ゴールデンウィークの合間でしたが、運動会の練習が始まったそうです。

6年生は組体操です。

いろいろ問題になっていますが、うちの学校の組体操は去年からむしろ団体行動になりました。

団体行動とは、行進しながら交差するやつですね。

ピラミッドらしきものもありますが、3段くらいまでだった気がします。

高いと危ないからね・・・。安全、大切。

で、サボテンという技を練習したそうなんです。

2人組でやる技で一人の膝の上に、もう1人が立つというワザですね。

支えるほうなのか支えられるほうなのか聞いたら、「俺に誰かを支える力はない!」そうです。

きーくん、145㎝なんですが34㎏しかなくてやせ気味です・・・。

※ちなみに6年生男子の平均は、145㎝38kgだそうです。

バカなこと聞いてごめんなさい。

スポンサードリンク

-ブログ

関連記事

【4コマ】冬休みに一番困った宿題とは・・・

※ラノベとはライトノベルの略でアニメ調のイラストが多様された小説のこと。 中学校には読書感想文ではなく、読書紹介分という宿題がありましてどんなところが面白かったのか、オススメはどこかなど感想文とはちょ …

【4コマ】行動力は遺伝するのでしょうか?

愛媛の母から、「携帯電話をアンドロイドからアイフォンにしたら、LINEが使えなくなった!」と連絡がありました。 実家の母は私の他にも、姉、遠くに住む弟ともグループLINEでやりとりしていたので、ないと …

【5コマ】実は聞こえたことなど一度もない

今日はりーちゃんの中学校は音楽祭だったのですが、全校生徒&保護者全員が体育館には入りきらないので、市民ホールを貸し切りにするんです。 そして市民ホールに行く途中で、モスキート音にひっかかったわけです。 …

【4コマ】アンバランスなスケジュール

昨日は私、忙しかったんです。 前日にまーさんが大掃除をしたため、昨日はいつもより燃えるゴミが多くてバタバタ。 そして運動会の振り替え休日だったりーちゃんは、美術部のイベントで国立西洋美術館と上野動物園 …

【4コマ】年子ってどうなの?と聞かれますと・・・

りーちゃんときーくんは、11カ月違いの年子です。 2人とも4月生まれなのですが、きーくんがあと1週間早く生まれていたら 同級生だったわけです。危なかった~! そうなると3歳くらいで年齢の差がなくなって …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿