としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族 料理

【5コマ】家族の舌は本物でした★自分のミスを誤魔化せなかった話

投稿日:

スポンサードリンク

違和感に気がつくりーちゃん。

ざわっ・・・。

ざわざわざわ・・・。

ダメだった!家族の舌は誤魔化せなかった!

 

真相はこう。

こうして摩訶不思議な「珈琲味噌汁」が出来上がったんじゃよ。

※味はね、まずくはないのよ。「なんだこれ?」なだけ。(オイ!)

 

なんていうのかな~、ん~、作り直すのが面倒だったっていうのかな~。

他のおかずはすでに出来てたっていうのかな~。

それにしてもウチの子たち、味蕾(みらい:舌や軟口蓋にある食べ物の味を感じる小さな器官)がしっかりしてるわぁ~。感心、感心。

 

でもでも、これ見て(言い訳タイム)!!

いつも買うインスタント珈琲はモカじゃないの。もっとサラサラの真っ黒な粉タイプなの。

それでこの2つの粉、違う場所にあったのですよ。隣同士だったら気がついたんですけどねぇ。

 

間違うよね!?ね?

ちょっと色の濃いだしの素に見えたんですよ。

 

・・・にしても最近の母、ポンコツ過ぎん?やばい。

 

スポンサードリンク

-家族, 料理
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】正月にショッピングモールには行くもんじゃない・・・

冬休み前にきーくんが「劇場版の妖怪ウォッチを観に行きたい!」って言っていたのです。今回の妖怪ウォッチは、半分実写版でして様々な俳優さんが出ています。 普段なら子ども達だけ映画館に送り込むのですが、りー …

【5コマ】詰め替えは母の仕事なのですか?

今日はねぇ~愚痴です。(すみません・・・) シャンプーとかリンス、ボディソープがもうすぐ切れそうな時、こんな感じで早めに詰め替えを用意しておくのですよ。 でもね~~~、誰も補充をしない! ボトルがスコ …

【1コマ】美術に触れてきました。

※国立新美術館が正しい名称でした。すみません。 こちら、新海 誠監督の「君の名は。」にも出てきた美術館です。 世界的に有名な建築家、安藤忠雄さんによって設計された美術館です。 滝くんが奥寺先輩とデート …

【5コマ】約1年間、知らずに過ごしました・・・

今日はきーくんの中学校の入学説明会でした。 去年も行ったので今年は行かなくてもいいような気もするのですが、提出しなければならない書類があったのですよ・・・。 まぁ~2月の体育館に2時間缶詰め、寒いった …

【5コマ】私達が喧嘩をしない理由

昨日の夜、寝ようと思って横になったら咳が止まらなくなりまして。 横になると喉に何かが絡まって息が上手く吸えなくて呼吸困難になりました。 経験上、これは横になったらダメなやつだとわかりました。 あまりに …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿