としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族 料理 買い物

中学生には回転寿司のお持ち帰り寿司がおすすめです。

投稿日:

スポンサードリンク

当たり前ですが、埼玉県には海がありません。

そのせいなのかはわかりませんが、魚の値段が高い気がします。

だから魚を食べたくなったら、回転寿司に行くのです。

 

まーさんはスシローが一番好きなので、我が家はスシローによく行きます。

ただ、うちから一番近いスシローまででも車で30~40分かかります。途中に大きな橋があるので、帰宅渋滞にはまってしまうともっと時間がかかることもあるんです。

中学生2人が帰宅してからスシローへ行くハードルの高さよ。

しかもりーちゃんは受験生なので、往復の移動時間がなんとなくもったいないです。

車の中は暗いから勉強も出来ませんしね~。

実はそれまでは「持ち帰り」って利用したことが無かったんですよ。

でも今は持ち帰りが便利だな~って思ってます。

中学生、とくに受験生にはすごく良いです。

きーくんは回転寿司に行くと際限なく食べ続けます。

普段は腹八分でもいいタイプなのに、回転寿司はお腹がいっぱいになっても、「次に来るのはいつになるかわからないから、食べとけスイッチ」が入るみたいです。

だから「これしかないんですよ~」というスタイルの方がいいかもしれませんね。

 

子供も大人も、WIN-WINじゃないですか?ふふふ。

スポンサードリンク

-家族, 料理, 買い物
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

私の母は優しいおっちょこちょいさんです(*^▽^*)

ついさっきの出来事です。 最近ちょいちょい地震がありますが、今朝あった大きい地震には全く気が付かなかったなぁ~と思って調べると・・・ なんだ~、いつものおっちょこちょいか~(;・∀・)   …

自分のお小遣いでスマホを買わせるということも大切です。

我が家にはスマホクラッシャーが居ます。先日3台目のアイフォンを過充電で壊して、私が前に使っていた古いアイフォンに逆戻りした話を描きました。 としごと・しごととバッテリーの膨張は過充電か経年劣化か?我が …

【5コマ】2019年★年末年始の過ごし方

大晦日の6時過ぎから、テレビが目白押しで何を見たらいいのか分からなくなっていました。 とりあえず「ガキの使い」と「紅白」を録画しつつ、チャンネル変えすぎでしょ?って笑いながらいろいろな番組を見ました。 …

意見を求めているようで求めていないの。答えはひとつなの。

先日、グラニフさんで買いものをした話を描きましたね~。 としごと・しごととTシャツなんてなんぼあってもいいですからね。https://www.toshigo.net/entry/13111先日、グラニ …

【4コマ】入浴剤って効いてるんですね!

としごと・しごとと【4コマ】自宅の風呂で溺れる人たちhttps://www.toshigo.net/entry/201寒くなるとお風呂上りに体が乾燥してかゆくなりませんか?うちの入浴剤もミルキータイプの …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿